dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年収と読書量が比例するというのは合っていますか?

A 回答 (5件)

合っていると思います。



読書をする人は高学歴者が多いです。

少なくとも頭の悪い人はおりません。

そして、学歴や知性と、年収は比例
します。
    • good
    • 0

年収というのは仕事に対する報酬(収入)で、


読書とは、単なる書籍と時間の消費であって、相反します。
    • good
    • 0

一般論としては、合っていると思います。


元マイクロソフトのビルゲーツとか、大富豪の親は、子供たちにスマホなどの電子機器を極力使わせず、読書をするように教育しているといいますからね。
    • good
    • 0

岩田康成さんとか本読んでないんじゃないかなあ


大手サラリーマンとかよりよほど稼いでるけど…

でも、ある程度の相関はある範囲ではあるだろうけとね
全く関係ない人もたくさんいるよね
    • good
    • 0

間違ってます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!