
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのブースを設けていた会社に対してであれば「訪れました」ではなく「伺いました」または「お邪魔しました」でしょう。
就活というシチュエーションであれば前者が適当かと思います。
なお、「ブースを」ではなく「貴社のブースへ」でしょう。ご質問に書かれた文章の前の文章とのつながりにもよりますが。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の先生へのメール 1 2022/05/31 22:34
- 会社・職場 返信して感謝の気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 1 2022/06/06 18:11
- マナー・文例 手紙の文章についてです。 先日、会社を退職したのですが、会社の中のいろいろな組合関係の事をやっている 2 2023/04/08 18:57
- 転職 転職についてアドバイスお願いします。 現在中小企業のひとり事務です。 転職を検討しています。 転職理 8 2023/05/24 12:27
- アルバイト・パート スターバックス バイト応募 志望動機 スタバのバイトに応募します。 web応募をしてから、採用担当の 2 2022/06/05 19:45
- その他(家事・生活情報) 防音ブースって100万以上が当たり前ですか? 先ほど音楽教室に問い合わせたところ、ベッドをかこう防音 1 2022/12/09 17:23
- DIY・エクステリア 防音ブースって100万以上が当たり前ですか? 先ほど音楽教室に問い合わせたところ、ベッドをかこう防音 2 2022/12/09 17:36
- その他(家族・家庭) 介護して下さる方にどの程度まで丁寧語を求めますか? 2 2022/09/13 20:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 インフルになったので、「メールで提出してもいいですか?」と先生にメールしたいのですが、丁寧に言うには 3 2023/01/22 20:28
- 会社・職場 面倒臭いのか? 2 2022/10/26 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉県私立中学入学式日程教えて!
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
公立高校の文化祭の後夜祭で打...
-
女神湖の花火大会
-
「歯ブラシ」を持って行くのは...
-
井の頭公園で手持ち花火
-
川北花火大会の行き方について
-
屋外の大型イベント開催について
-
東京ディズニーランドの花火は...
-
厚木基地と座間キャンプの違い...
-
九州でどこが一番?
-
なにわ淀川花火大会
-
昨日今日横浜市栄区に聞こえて...
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
-
平塚市花火大会は屋台出るんで...
-
いたばし花火の日の、スーパー...
-
もうすぐクリスマス♡ 今年が初...
-
長岡の花火大会などについて教...
-
横浜国際総合競技場の近くでク...
-
花火ができる場所【名古屋】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報