
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
各タブに置くTextBoxを配列Text[]として用意して、タブのIndex番号と同じ配列要素のTextBoxを置くようにすれば良いと思います。
タブ0に置くTextBoxはText[0]、タブ1に置くTextBoxはText[1]といった具合です。現在のタブはSelectedIndexプロパティで取得できるので、そのタブのTextBoxは、Text[SelectedIndex]でアクセスできます。
SelectedIndexなのですね!
各々Textを入れておかないと取得出来ないんですね........
解決致しました
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- Visual Basic(VBA) Edge スクレイピング 3 2023/08/07 19:36
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- その他(パソコン・周辺機器) 適切なペンタブ(液タブ)を購入する方法が分かりません。 3 2023/06/24 10:44
- 数学 複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、 5 2022/12/28 18:02
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HSPのscreenについて
-
CSS サイト全体の高さ指定
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
objectタグでHTMLを表示する方...
-
HTMLのimg要素にwidthとheight...
-
MDI
-
ホームページで、クリックする...
-
Javascriptで曜日毎に自動でタ...
-
リンク先のID属性について
-
IE7でモーダル画面
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
アンカータグ(<a>)のname属性...
-
リンクについて
-
targetの指定
-
JavaScriptで新規Window、新規...
-
画像や文字をウィンドウの下に...
-
HtmlでFlash(swf)を開くと画面...
-
CSSで透過レイヤー?これ一体ど...
-
ログインボタンを押すとなぜ新...
-
小ウィンドウを表示させる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
_blank?_brank?
-
別ウィンドウで複数ページを同...
-
インラインフレームの中の表示...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
ハイパーリンクからメニュー無...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
mailto構文によるメール作成
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
VBSでIEのウィンドウサイズを強...
-
target="_blank"、ソースの表示
-
クリッカブルマップでこんな事...
-
ポップアップウィンドウについて
おすすめ情報