dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
メールウインドウを開かせて、雛型をセットする処理を作っています。

そこで、mailto構文を使ってShellExecuteで下記の様に実現させようとしたのですが、

CSTring ADD="メアド",SUBJ="タイトル",BODY="本文";
MAIL="mailto:"+ADD+"?subject="+SUBJ+"&body="+BODY;
ShellExecute(NULL,"open",MAIL,NULL,NULL,SW_SHOWNORMAL);

こうすると、確かに思い通りの動作をしてくれましたが、
問題が1つありまして、本文が長く(恐らく255byteぐらい)なると、
メールウィンドウ自体開いてくれなくなります。
その状態から本文を削っていくと、正常に表示されます。

この方法での本文の長さは上限が決まっていて対処方法はないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

メールアドレスの文字数には制限があるみたいです。


↓参照

ソースを見つけられなかったのですが
本文にも文字数制限があったような気がします。
渡すパラメータの文字数制限なので同じ原因という
気がしなくもないのですが…。
もし同じ原因だと回避方法はなさそうですね。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

普段は軽いのでWin98で作業してるんですが、
リンク先を確認してみて、NT4の原因と書かれていましたので、
もしやと思い、Win2000とXPの方で同じソースを実行してみたら、
260byte(?)を超えても使えました!
ただし、無制限と言うわけではないようで、
ある程度長くなるとWin98と同様に起動できませんでした。
正確に何バイトかはわかりませんが…

取り敢えず、2000・XP用と言うことで使うことにします(^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/26 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!