
No.2
- 回答日時:
IE6は別途措置が必要ですが、概ねのブラウザでは、レイアウトに関してはHTML/CSSだけで実装できますよ。
・グレーアウトは、単に#000にopacityを割り当てるだけ。
・メインコンテンツの前面に新しい要素(確認ダイアログ)を表示するには、positonとz-indexで操作。
表示・非表示を指示する動作は、JavaScriptでの実装になると思います。
といっても、JavaScriptからCSSのdisplayの値を操作するくらいのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのCHKING関数の画像の認識がうまくいかない。 1 2022/06/18 20:55
- Chrome(クローム) 最近のGoogle Chromeのデータ読み込みの遅延やエラーって頻発しますか? 2 2023/01/06 22:12
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS CSSでサイトの背景に画像を組み込みたいのですが反映されません 2 2022/11/22 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HSPのscreenについて
-
CSS サイト全体の高さ指定
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
objectタグでHTMLを表示する方...
-
HTMLのimg要素にwidthとheight...
-
MDI
-
ホームページで、クリックする...
-
Javascriptで曜日毎に自動でタ...
-
リンク先のID属性について
-
IE7でモーダル画面
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
アンカータグ(<a>)のname属性...
-
リンクについて
-
targetの指定
-
JavaScriptで新規Window、新規...
-
画像や文字をウィンドウの下に...
-
HtmlでFlash(swf)を開くと画面...
-
CSSで透過レイヤー?これ一体ど...
-
ログインボタンを押すとなぜ新...
-
小ウィンドウを表示させる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
_blank?_brank?
-
別ウィンドウで複数ページを同...
-
インラインフレームの中の表示...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
ハイパーリンクからメニュー無...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
mailto構文によるメール作成
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
VBSでIEのウィンドウサイズを強...
-
target="_blank"、ソースの表示
-
クリッカブルマップでこんな事...
-
ポップアップウィンドウについて
おすすめ情報