dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方所有のクルマはパンク修理キットが積んであります。
万が一パンクをしてパンク修理キットを使用した場合、そのタイヤの内部についたネバネバ液はちゃんとした修理をする前に洗い流さないといけなくて、これが大変。場合によってはタイヤ買い替えということになる。(とネットで調べると書いてあります)
今夏北海道をドライブしようと思っていますが、万が一パンクした際に近くに修理してくれるGS等がないとなると困ってしまうので、テンパータイヤの代わりにスタッドレスタイヤ一本積んでおいたらと考えていますが、問題ありますでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

パンク修理キットを単に空気入れとして使い、溶剤は入れない。


これでも、20km~50km程度は走れる。

その間に、修理できる所を探す。
    • good
    • 1

1本だけスタッドレスにすると言う事なら事故の元なので止めた方が良い。


バランスが取れないしハンドルを取られるかも知れないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!