
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
microSD カードアダプターでデスクトップ用 GoPro App で接続された新しいデバイスが認識されるかを確認し、カメラの電源を入れPCに接続しているときに、USBロゴが表示されることを確認し、(USBロゴが表示されていない場合、GoProのUSBケーブルを使用しているか確認し、別のUSBケーブルを使用し、別のUSBポートに接続してみる)
microSDカードとバッテリーを取り出し、2,3分後元に戻し、PCをカメラに再接続し、カメラを別のPCに接続してみて、Windowsアップデートを開いて、OSに必要なアップデートがすべて実行されていることを確認し、PCを再起動し再試行します。
ファイル/フォルダ名に変更がないか確認。(変更した場合、ユーザーはデスクトップ用 GoPro アプリ経由でファイルをインポートできません)
デスクトップ用 GoPro アプリを使用してファイルをインポートできるようにするには、ファイル名を「100GOPRO」に戻します。(変更するには、microSD カードアダプタを使用します)
エラーメッセージ(USB Device Not Recognized)が表示される場合、USBコントローラの再インストールをします。
Windows 7 & 10の場合、「スタート」「検索」ボックスに「デバイスマネージャー」と入力し、デバイスマネージャーを起動し、ユニバーサルシリアルバスコントローラを展開表示し、デバイスを右クリックして、アンインストールをクリックし、すべてのデバイスで操作を繰り返し、完了後再起動するとUSBコントローラが自動的にインストールされます。
Windows 8の場合:省略
https://jp.gopro.com/help/articles/Solutions_Tro …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
たくさんあるUSB
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
SDカードフォルダについて
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBメモリの書き込み禁止を解除...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
原付でドライブレコーダーを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
PSPがPCで認識されなくなりました
-
USBハブが認識されない
-
デスクトップPCの具合いが悪い ...
-
ネットワークHDD(NAS)につい...
-
電子ピアノの音をパソコンへMID...
-
COM1(シリアル)ポートについて
-
Linux,Ubuntuで無線LAN接続
-
LAN接続ハードディスクを正しく...
-
ハブポートの電力サージという警告
-
SEKC USBメモリ 128GB USB が読...
-
LANケーブルの差込口がショート...
-
Quik デスクトップについてです...
-
不明なデバイスについて
-
Jw_cad for DOS の 印刷設定...
-
インターネット接続をしたい。
-
DVカメラ・iPodがIEEE1394接続...
-
LANポート(?)の故障
-
USB 内蔵 コネクタ
おすすめ情報
解答ありがとうございます。
GoProのサポートに載っていることは全て試しました。USB接続の画面は本体に出ているのですがPC上のソフトでは反応しません。
それも踏まえてよろしくお願い致します。