dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
現在、大学4年生の学生です。この春からイタリア語を学び始めました。
そこで少しずつ問題を解いているのですが、写真の問題が、考えてもわかりません…。 
1問ても解いてくださるとありがたいです。
どなたか分かる方、解答をよろしくお願いします。

「イタリア語の課題について」の質問画像

A 回答 (1件)

画像の問題は、すべてessere動詞を活用させて空欄を埋めるものです。


それぞれの分の主語が一人称・二人称・三人称/単数・複数のどれであるかを考えて、essere動詞の活用表を見て、空欄を埋めてください。ただし、イタリア語では主語が省略可能なこともあり、それを踏まえての問題です。
あとは、「di dove ~」(どこ出身)、「Dove ~」(どこ)「Chi ~」(誰)という基本フレーズを覚えましょう。
ヒントとして、日本語訳を挙げておきます。
2.こんにちは、私たちはLorenとKatiaで、(私たちは)二人の女子学生です。
3.私の名前はJohnで、(私は)ローマ大学の学生です。
4.やあMike、(君は)どこの出身ですか?-(私は)ボストン出身です。
5.Luisaはどこの出身ですか?-Luisaはミラノ出身です。
6.フィレンツェはどこにありますか?-フィレンツェはトスカーナにあります。
7.Mauro Bianchiは誰ですか?-(彼は)イタリア語の教授です。
8.Brunoの学校はどこにありますか?-(それは)マンゾーニ広場にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
この問題は、主語が省略してあるのですね…!
kifimi_goo 様の説明のお陰で、先ほど何とか全問解くことかできました。
日本語訳も大変参考になりました。
(というより、訳がないと分からなかったと思います^^;)
丁寧な解答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/04/07 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!