
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういうのは感覚を身につけるまでは直訳していきましょう。
I give you this.
私はあなたにコレをあげる。
もしこれが
I give to you this. だと、
私はあなたにあげるコレ。
というような感じになって、
何をあげるのか?
「コレ」とは何なのか?
がわからなくなってしまいます。
I give this to you.
私はこれをあなたにあげる。
もしこれが
I give this you. だと、
私はコレをあげるあなた(は)。
というような感じになり、
「you」が何故ここにあるのか意味がわからなくなります。
受け身の場合は、目的語に対してtoはあっても無くても大丈夫です。
ただ、toがあった方が親切とか解りやすいとかそんな感じかと思います。
例えば
It was given to me by him.
それは彼から私に与えられた。
これを
It was given me by him.
にしても、
「それは彼から私に与えられた。」
と同じ意味になりますが、同じような名詞や代名詞が続くときなどは「to〜」と「by〜」を明確に分けた方が解りやすいですよね。
toは何かと複雑で、ネイティヴでも感覚的にしか説明できない文法もたくさんあります。
そういうものをいちいち理論立てて覚えるのは不可能に近いので、正しい英語をたくさん聞いて音読して感覚を鍛えましょう。
それでも問題に詰まったら、直訳してみるのも一つの手です。
No.3
- 回答日時:
give 物 to 人 の文が受身に変形されたものです。
Someone gave it to me for my birthday.
の目的語である it が主語となり
It was given to me for my birthday.
となります。
また、give 人 物 の文が受身に変形される場合は
Someone gave me it for my birthday.
の間接目的語である me が主語となり
I was given it for my birthday
となります。
このとき、直接目的語である it を主語として受身文を作ることはできないので、it を主語とする場合は give 物 to 人 の形に変形する必要があるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
- フランス語 下記のフランス語の英訳は文法的に合っていますか? J’ai donné à mon père le 1 2023/06/25 19:21
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 教えて下さい これらの英文の解説をお願い致します。 a. My friend wrote to me 3 2023/05/05 23:04
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/24 14:59
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 大学受験 高校英語です。 関係詞の問題についてで The man whose name I always fo 1 2022/08/19 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
offer A to do の用法について
-
この文の構造がわかりません
-
CAN'T BUY ME LOVEの文法
-
It makes me happy. It will ma...
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
花占いの英語
-
英語でのpay attention to の表...
-
「これが私です。」
-
「(物)を(車から)おろす」...
-
「元気をもらう」を英語でなん...
-
back on meと聞くとどのような...
-
"Strike me pink!"の意味
-
英語の文法の「make」の使い方...
-
I and my sister と My siste...
-
weeksにはis???
-
訳を見てください!(至急!!)
-
無事に到着したら、確認のため...
-
無生物主語の文(bringとtakeの...
おすすめ情報