dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日警察から記名入りのSuicaの落し物が届いているので取りに来てくださいという内容の留守電があったのですがその電話があった頃私は通学定期にしているSuicaで出かけており、無くしたということもありませんでした。再度確認してみたところそのSuicaは財布の中にありました。Suicaは通学用のものしか作っておらず、電話の内容が本当か不安になった私は電話番号を確認してまたところ正真正銘の警察からの電話でした。平日しか落し物の窓口がやっていないらしく明日詳しい話を聞きに行くのですが何かと不安がつきまといます。
記名入りのSuica謝礼金目的で作り警察に届けたなどの詐欺の可能性はあるのでしょうか?
あと、記名入りのSuicaだけで警察は電話してくるものなのでしょうか?教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

詐欺

    • good
    • 0

おそらく詐欺でしょう 再発行とかにお金が掛かるとか


Suicaの記名だけで 質問者の電話番号なんて基本的に分かりませんよ。もちろんJRに問い合わせれば分からんでもないですが 警察もそこまで親切というか暇ではありませんよ・・・
    • good
    • 2

警察の電話番号は聞きましたか?


末尾が0110なら本当に警察署です。

以前私も銀行の通帳やキャッシュカードを忘れた事があり、警察署から連絡が来ました!

電話してみればわかりますよ!
    • good
    • 0

警察は、拾得物の該当連絡に電話だけで済ます事は無いですが、


必ず葉書が送付されて、その葉書が身分証明の一つでも有りますから、
葉書に自身の身元証明書(運転免許証など)に判子持参で受け取ります、

まぁ~、明日係へ電話すれば判明しますが、
尚、警察の事務部門は主に平日では無く、月~金の09時から17時までしか稼働してません。
    • good
    • 0

大丈夫です。


明日、その警察に電話すれば、はっきりします。
たしかに警察の落し物関係係は平日が主になります。
記名入りのSuica詐欺は聞いた事がありません。
明日はっきりしますから、ゆっくりおやすみする事をお勧めします。
おやすみなさい?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています