
調書と記録の保管はいつまでですか?
調書というか、家庭のトラブルの事で警察に相談した際警察が記録を残していたのですが、その情報が破棄されるのはいつ頃でしょうか。
当方障害の事と障害年金のことを聞かれ、どうしても答えなければいけないような状態だったので答えてしまったのですが、何かされるのではないかと心配です…。
以前10年前にお世話になった警官で当方の実家の電話番号を知っていたので一生残るのかと思った次第です。
その方は実家に電話すると聞かなくて当方が電話しないでほしいと言ったら今回はしないが次に同じ事があったら容赦なく電話すると言っていました。
この時、警察って相談者がいいと言っているにも関わらず、相談者の意思を尊重しないのかとも思いました。
家庭の問題は解決したので記録や調書は破棄してほしいと思ってる次第で、いつ頃消えるのかと思って聞きました。
刑事に詳しい方、働いている方ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
警察は基本的に相談者にはなりません
あくまでも中立な立場なのは
市役所や適切な相談窓口として法律の元判断を下す裁判所の所有する敷地内で民事調停という話し合いを行う場所でのみ
中立な立場の人間を挟み話し合いができます。
そして、具体的な
調書の抹消や削除 保管に関しましては
調書は基本的には 破棄されることは有りません
一生残る物です
必ず貴方を法的処置を通して
必要な場合のみ記載内容が確認されます。
警察じゃなくとも
裁判所内で民事調停を行えば内容と
発言全てが乙から 甲に対しなどと
残ります。
基本的には
正規の話し合いの場や法律って物を紙一重に話をした段階で
日付と誰がそこに居て
何について話したのか
結論はどうなったのか
と
記載しなければいけないっていう
法律があり
それは、本人の意思により破棄したりしてはならないと
厳格に決まっているのです。
相談者も適当に答えれば
犯罪や責任が問われますので
相談される方もそれなりの責任がある人がならなければならないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 被害届を出してないのに色々進んでる 2 2022/03/27 14:48
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- 消費者問題・詐欺 デンワ42 という名前で2ヶ月置きに9年落ちている事に最近気付きました。調べてみると、電話で解約した 1 2022/07/19 12:01
- 事件・犯罪 前歴について質問です。 一昨年(2021年)に警察からとある件で電話があり任意で事情聴取?取り調べ? 4 2023/05/25 09:01
- 児童福祉施設 児童ポルノ 児童相談所 一時保護 一時保護解除 4 2023/02/10 20:45
- 警察・消防 地元の警察署の警官に苛められています。 昨年の12/27に交番の人に用事があったので電話をすると偉そ 4 2023/02/27 22:17
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
- 一戸建て ぼったくりでえげつない業者 2 2022/10/09 07:03
- 児童福祉施設 12歳の娘と大声で親子喧嘩しているのを近所から警察署に通報さてたので警察署で状況説明したら両親の逮捕 6 2023/07/21 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
落し物を拾ってくれた方へのお...
-
盗難届け?それとも遺失物届け?
-
原付免許証紛失
-
逮捕されてた可能性があったの...
-
財布拾ったら警察になんか届け...
-
警察と消防は何故合併できない...
-
落し物は絶対にとりに行かない...
-
警察から私の家族が駐車違反を...
-
警察署へ紛失届を出す時に自分...
-
現金を拾得し警察に届けました...
-
ヤクザに絡まれました。交通ト...
-
車の免許証を財布の中に入れて...
-
騒音大国の日本、都内の110番通...
-
調書と記録の保管はいつまでで...
-
拾得物 現金 今日、現金(封筒...
-
土曜日に落し物を警察署に取り...
-
落とし物を警察に届けたら「御...
-
豊田警察署に交通指導係ってあ...
-
マンションの消防栓前に駐車す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
落し物を拾ってくれた方へのお...
-
警察からマークされています
-
拾得物 現金 今日、現金(封筒...
-
今日電話の不在着信履歴をみた...
-
調書と記録の保管はいつまでで...
-
逮捕されてた可能性があったの...
-
先日警察から記名入りのSuicaの...
-
警察から私の家族が駐車違反を...
-
落し物は絶対にとりに行かない...
-
マンションの消防栓前に駐車す...
-
財布拾ったら警察になんか届け...
-
先ほどトラックドライバーがT地...
-
キャッシュカードを紛失し警察...
-
車の免許証を財布の中に入れて...
-
空気銃やライフルの所持許可申...
-
2週間前に大学の学生証を落とし...
-
市の警察署からお電話がありま...
-
日本の警察って感じ悪いですよ...
-
覚醒剤、麻薬、などのことなん...
おすすめ情報