プロが教えるわが家の防犯対策術!

色々な自分がいて、自分が分かりません。
自分がわからないので、人との関わり方も分からないんです。
人と関わっていても、途中で苦しくなってしまいます。
いつも、環境が変わるたびに、次は本当の自分で行こうと思うんですが、日が経つにつれ、また自分が限定されてきて、あーこれは本当の自分ではないのに、と思って苦しくなります。
どうすればいいのでしょうか?
自分で自分を限定して作ってる感じがだめなのかもしれませんが、そうしないと、常に不安な気持ちがあるんです。

A 回答 (3件)

ペルソナといいます。


ペルソナの仮面。
皆の持つ悩み。
人の持つ悩み。
100の解消は無理だろうけれど、皆、あなたと同じように皆、思っている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。私だけが悩んでいるのかと思っていました。
人との関わり方が分からないので、私どれだけ不器用なんだろう、と悩んでしまいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/09 07:50

「合わせる」ではなく 「調和する」にしよう。


自分の引き出しは多いほうがいいから 相手と会話する中で 「これは良い 大切」と思ったものは 率先して学んでしまい込もう。

貴方はまだ自信がないから 「何が正しいのかわからない どうしたら良いかわからない とりあえず周りの流れで」と自分の本当の主張を抑え 周りに合わせる。
間違いというわけではない 自分勝手な主張を押し付けるよりは良い。
が やりすぎは 本来は言うべきだったことでさえ抑え 調和できなくなる。

だから 本当に良いと思ったことは褒めよう。
そして自分に貪欲に取り込もう。
相手にも 上っ面のお世辞やお付き合いではなく 「これは良いと思うよ」を心をこめて伝えよう。(ギブアンドテイクだ)

それが調和 互いを必要とする関係 与え合い支え合うもの。
自分とは「自分は何をしようとするものか」で決まるのだから そこをしっかり持とう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調和する、を意識してみたいと思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/04/19 07:39

よく女の人が言いますね、”本当の自分”って。


でも私にとっては不思議な言い回しに感じます。
私にとって、本当の自分、嘘の自分なんて区別は無いからです。

誰でも場面によって色々な自分が居ます。
私の場合でも、息子と対している時の自分、奥さんと対している時の自分、赤の他人と対している時の自分、取引先の人と対している時の自分、それぞれが違っていて当たり前です。
全部が同じ態度で接していたら、まともな社会生活を営めません。
それぞれの場面に適した自分を作り出して対応しているのです。
でもすべて本当の自分です。

ですので環境に合わせて自分を調整していく行為は当たり前の行為です。
もしその調整の中で自分が苦しくなっていっているとしたら、周りにだけ合わせているのかもしれません。
周りにだけ合わせるのではなく、周りも自分も丁度良く感じるように自分を作り上げていく必要があります。
ただどんな形で作り上げられた自分も本当の自分で、嘘の自分なんてものは無いと私は思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少しは合わせることも必要ですよね。
考えさせられました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/04/19 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!