dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの50ccの原付の免許の実技って何やりましたか?一通り教えてほしいです

A 回答 (7件)

私が原付免許取得の際には、ちょうど実技講習が義務となったあたりでした。


講習車両は原付スクーターでしたね。
よくわかりませんが経験者と初めての人を分けていましたね。
経験者=免許取り消しや返上以外ないと思うのですが、若い人でも経験者が多かったように記憶しています。
私は初めてのグループでしたが、乗り降りからエンジンの掛け方、走る際の注意点、講習時の条件として速度制限などの説明を受けましたね。
まっすぐ走るのと八の字の練習ぐらいをしたように思います。それもゆっくりなので、若い人であれば自転車に乗れる人であれば困らない程度ですね。

車の教習所によっては、普通免許の教習の一部で原付の実技講習などがあるようでした。
私の行った教習所では学科教習で少し触れる程度で実技はありませんでしたので詳細はわかりません。
教習所に通う時点で原付免許取得していたおかげではないようです。

質問外ですが、これから原付免許を取得されるのであれば、話のネタとして小型特殊免許を取得されるのを検討されてはいかがですかね。
農家など一部の人以外小型特殊車両を運転する機会はないし、普通免許を取得すれば小型特殊車両は普通煙居で運転可能なので、取得する方は少ないはずです。
ただ、上位免許取得により運転が可能となる下位免許については、運転免許証へ表記されません。
普通免許等を取得すると二度ととる機会がない小型特殊免許ですが、原付とさほど変わらないレベルと範囲の学科試験のみで実技はありません。
費用は掛かりますが、受験費用と免許証発行費用程度ですので、学生でなければ可能性はあるかと思います。
社会人となりますといろいろなところで身分証明として免許を使いますので、話のネタにはなると思います。
    • good
    • 0

机上でペンでマークする実技。

    • good
    • 0

30年前、18歳の時に原付を取りましたが、その時は、


試験合格後、免許センターで、
・エンジンのかけ方
・アクセルとブレーキの操作
等、30分ほど基本の操作を教わっただけです(^^;)

ちなみに、
当然(?)義務ではなく、希望者のみでした。
    • good
    • 1

ピアスをしている人は、外す様に言われました。


また前髪の長い人は、視界が悪くなるので
ヘルメットの中に入れる様に言われました。
指示されたバイクの横に立ち
エンジンのかけ方等の説明が一通りありました。
そしてバイクで場内をグルグル走ります。
終わってヘルメットを脱ぐと、悲惨な髪型になっていたのを覚えています。
    • good
    • 0

エンジンをかける、走る、曲がる、止まる、


信号と左右見て二段階右折して倒れた原付は起こしたかな?
ゆっくりとした速度で八の字で運転出来たら問題無いと思うけど。遠い昔の記憶だから今はどうかな?

運転よりも、エンジンをかけられない女の子が一番多かったような気がします
    • good
    • 1

大昔の話でごめんなさい!1ー2時間講習で5分ぐらいバイクにのっただけだった

    • good
    • 0

ただすいすいすいぃ〜〜っ♪と乗るだけですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!