アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫がアパートを相続して、アパート経営を始めてます、まだローンが残っているので、あと8年位は生活費には回せないと言わせました
ただ、通帳を見たら、投資信託とか、カードで引き落として自分のポケットマネーにしているのも見受けられます
そして、家計の特別な出費もそこから出していて、公私混合していると思いますが、どう思いますか?

A 回答 (8件)

ご主人が手に入れた「金の生る木」です。


変な使い方をしないか監視したほうがいいですよ。(女とか)

使い道を詳細に注意して、いざという時には慰謝料として巻き上げるつもりで、今は知らん顔しているほうがいいと思います。

ローンが終わった8年後には、
「修繕などに金がかかって全然儲からない。アパートなんてするもんじゃない」なんていいだしますよ。
せっかくの「金の生る木」を手放すなんてもったいないですから。
    • good
    • 0

個人事業なので、その通帳の動きだけでは公私混同(というかポケットマネーにしている)かどうかはわかんないよ。


仮に、自分の小遣い(ポケットマネー)として支出した金額を個人事業上の経費として計上していれば別だけど。(例:ただの飲み会の費用を交際費としているとか)

投資信託については、会社員と違って個人事業主の場合は給料(報酬)みたいにお金に線引きが基本的にはないから、公私混同という扱いにはならないかな。
「家計の特別な出費」というのも似たようなモンで、お金に線引きがないので、その口座から支出することで公私混同という扱いにはならない。
もちろん、公私別の口座でお金を管理している人が、個人事業専用の口座からそれらのお金を出していれば、個人事業主としてはやや不明瞭な金銭の流れになるのでオススメはできないが。
(確定申告の際に面倒くさい)
    • good
    • 0

法人じゃないんでしょ?


適当に経理してても税務署なんてきません。
    • good
    • 0

年齢にも寄りますが、まだお若いのであればアパート収入を家計の足しにするべきではないと思いますよ。



詳しい収支はよく分かりませんが、アパートの収支は満室で大した修繕がないとして、例えば概ね次のような感じになります。(減価償却費は省いてますし、色んな数字は適当に設定してます)

 収入
  満室時収入:240万
 支出
  管理費  : 12万
  修繕費  : 30万
  ローン利子: 60万
 利益     138万

ここから税金と元金返済分が引かれます。

 税金    : 41万(所得税20%, 住民税10%)
 元金返済分 : 60万
 -----------------
 残額      27万


満室でもこれだけしか残りませんし、1年間2部屋空いたら持ち出しになるのはお分かりですよね。さらに入居者が出て行った後のリフォームで100万以上掛かるのはザラです。外壁塗装等の費用も掛かります。

せめてローンが終わるまではアパート収入に手をつけないというご主人の判断は賢明だと思います。
    • good
    • 0

公私混同はともかく事業収支をちゃんとしておかないと、税務署からお尋ねがあるでしょうね。


それに別のご質問に書かれていますが、ローンの年間返済額が120万円、つまり月10万円なら、4室、5万円/室でも半分ですから、なぜ生活費に回せないのか不思議です。
将来の改装費用をプールとか、ローンの繰り上げ返済があるならその収支ははっきりさせた方が良いと思いますけどね。質問者さんのためだけでなく。
    • good
    • 0

NO2さんの言われる通り個人経営なら普通です。


でもきちんと経費と自用費を分けておかないと
確定申告するとき大変ですよ。
青色なんかすると思ったらそれこそ大変。
アパート経営での経費算入可能費目調べておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0

法人ではなく個人事業主なら公私混同もありません。

    • good
    • 1

夫が相続したものは夫婦共有財産ではないので、致し方ないのではないでしょうか。

逆の立場で、あなたが親から相続したものについて、夫からあーだこーだと口を出されたら気分悪くないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!