プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勿論、犯人が悪い・・・

しかし・下ろしたまま,平然としている鉄道会社のやり方にも問題ありですよね?/////////////

直ちに職員を派遣して、説明に当たらすべきであります・・・

市民への忖度をすべきであります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A 回答 (7件)

公共の移動優先の上から目線のルール 少しおかしいよね。


高架の駅が主流となってる大阪からですが
阪急は踏切対策として高架に変えてるよね(事故も)
莫大な費用は掛かるが 対策してる私鉄もあるよね。
大阪空港のモノレールも高架(駅も高架だよ)
阪急沿線もだいぶ高架に変わって行ってる。
「遮断機の切断事件について・・・」の回答画像6
    • good
    • 1

踏切は、所轄警察と鉄道警察の管轄で。


また、踏切の動作などに関しては、国交省が所管。

従い、鉄道会社の一存で、どうこう出来る話ではないよ。
事故等で自動車などの通行に問題があれば、警察が動いて指示すべきだろうね。

ちなみに、そもそも踏切と言うシステムそのものの問題が指摘されており、「踏切道改良促進法」なる法令も整備されているけど。
高架にするなどは、かなりの費用を要すので、なかなか予算が付かない模様。

「市民への忖度」も良いけど、「税金や運賃が上がっても、文句を言わないのであれば」と言う条件付きだろうね。
    • good
    • 1

なかなかの正論ですね。


で、あの犯人というか容疑者ですが、大した罪には問われないでしょう。
    • good
    • 1

身内の不幸あって、どうしてもの場合、同じことをする可能性はないとは言えない。


まあ、くぐって通るぐらいでしょうけど
鉄道会社は道路を占有しているという気持ちがないと思う。
鉄道省が作った法律ですから鉄道有利ですよ
鉄道省(国鉄)は赤字で運営してたから、公共の福祉の名の元に道路とめる行為は仕方ないけど
営利法人である私鉄・JRは、限度超えるとだめだしょうね
踏切占有にかんして、1分あたり課徴金をとって、それを原資に高架するしかないね
なぜ、連続立体交差事業が税金なんだか、それが不思議ですよ。
    • good
    • 0

同感です。

ニュースを見て、遮断機を鋸で切り線路を横断こんな事できるんだとびっくりしました。他の方法がなかったのかと残念です。
 ニュースでは遮断機が30分間開かなかったと報じています。鉄道会社は、大量輸送であるがゆえに旅客に費用を負担させ道路を閉鎖して電車を走らせている、道路利用者はそれがゆえに理解し遮断機が開くまでのあいだ通行を中断しているとの認識が鉄道会社・道路管理者に欠如しているのではないでしょうか。鉄道管理者、道路管理者は道路利用者に必要以上の負担をかけないよう改めていただきたいと思います。
 今回遮断機切断で人身・物損事故がなく幸いでした、遮断機切断はこんな信頼関係を破壊しましたから反省し、今回切りにしようと発信し、なぜそうせざるを得なかったことを説明してもらいたいものです。
 遮断機には、通報装置・スピーカが、道路管理者にはラジオ・VICSが、社会には民放ラジオ放送などの設備が整備されています。道路利用者の利便向上のためこれらが持つ既存設備を活用していただきたいものです。
    • good
    • 1

この場所知っています。



この場所は船橋駅付近から国道14号に出れる数少ない主要道のひとつで、この辺り全体の踏切が閉鎖されたとなると、高架やアンダーバスは事実上2つしかないので、本当にみんな困ったと思います。

だから「犯人が悪い」というのはその通りだとしても「京成側もなんとかしろ!」というのは私も同感です。

実際に私も京成線沿線の自宅が踏切から10m程度の所にあるのに、事故で踏切閉鎖で渡れず(その時は警察が来ていて『通れませんよ』と教えてくれた)
渡れる踏切を捜して、線路沿いに2キロぐらい移動して渡ったことがあります。往復だと渡った先は線路沿いに走れないので、結局5キロぐらい、時間にして30分ぐらい時間がかかりましたね。
    • good
    • 4

とんでもないことをする奴だなあ、と思ったけど


そんな事情があったのか。問題ありですね。

それでも、切断せずに持ち上げて通ればよかったのにね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!