
初めて質問します。よろしくお願いします。
私は社会人(独身)で、家族と同居しています。
私には持病があり、定期的に通院しています。
過去に手術も経験しています。
もちろん、通院費、手術代は私が自分で払っています。
母が私に月数千円の保険を掛けていてくれて、過去の手術の際、30万円ほどの給付金が母の口座に入りました。
母はそれを家電の購入などに当てました。
私はそれがもやもやします。
今年、また手術をするかもしれないのですが、給付金を受け取ったら、母は家計の足しにすると言っています。
給付金は保険料を払った人のものなのでしょうか?
ネットで検索しましたが、うまく探せず、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
あなたが学生で、治療費や手術代をお母さんが出してくれているなら。
何の問題もありません。
でも、あなたが自分の医療費を自分で払っているのに、保険金を
自分が使うことを前提に、子供に保険をかけると言うのは、
子供が手術という不幸な目に会ったら、親が利益を得るということです。
保険金をどう使うかという以前の問題として、子供に保険をかけたことが
人として間違っています。(法律的にではなく道義的に)
No.2
- 回答日時:
会社など、社員に保険をかけたりしますが、
受け取るのは社員本人でなく、支払った会社が受け取ります。
被害者は会社であり、保険の支払いは社員の給与ではないからです。
経費以外の分はくれてもいいような気はしますけどね。
今まで払ってきた分と今後の支払いの原資にすると言われれば、何も言えませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
納付書払いですが、届いたこと...
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
インプラントの明細ですが、こ...
-
保険の見直し
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
会社で原付バイク(個人が購入...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
損保で免責ありって 何の為存続...
-
家財の損害補償について。 以前...
-
新聞配達 労災か?
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
-
保険証について 社会保険入りま...
-
労災保険に詳しい方、教えてく...
-
自動車保険の手続きを購入時か...
-
虫歯3本を、保険範囲外で治療...
-
社会保険について教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
保険の見直し
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
転職した初月の社会保険料について
-
会社で原付バイク(個人が購入...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
レンタカー特約について
-
火災保険の値上げについて
-
新聞配達 労災か?
-
保険について 配偶者が終身保険...
-
山岳保険 告知事項
-
シャープと共同開発した「BCG高...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
毎月5万円くらいの保険料を支...
-
▪︎現在 精神疾患で休職中であと...
-
JAFの家族会員についての質問で...
おすすめ情報