dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療保険について




原発性アルドステロンのため、左右どちらの副腎が悪いのかカテーテル検査を受けます。
その後、悪い方の副腎は内視鏡で処置をすると言われています。

検査であっても、カテーテルや内視鏡を使う事は手術扱いになると保険屋さん(アフラック)のおばさんは言うのです。

私は入院したら1日1万円出るという保険に入っています。

入院する内容によって1万円以外のお金が出るなんて、そんな保険あるんでしょうか?

保険のおばさんの話しがよく理解出来ないので、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

A 回答 (1件)

医療保険ですね。


入院1日1万円の保険に入ってるのですね。

あなたの加入してる医療保険の内容がわからないので何ともですけど、医療保険は普通は入院、手術に出ます。
手術に幾ら出るかは商品によります。
手術内容により変わります。
カテーテルや内視鏡使うだけで手術として扱われるは初耳ですけど、内視鏡手術ってことですかね?
各保険会社、各保険商品により違うので出る出ないはアフラックに問い合せるしか無さそうです。

保険のおばさんはあくまで募集人で、保険金出る出ないの断言は出来ない立場です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時間を作ってアフラックさんに電話するしかないですね。

お礼日時:2017/12/10 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!