dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生ですが、部活に入ろうか迷っています
中学校では3年間ソフトボール大会に所属していました
高校にも、ソフトボール部はありますが
3年5人、2年4人、1年2人の計11人の部員数と
なっています。
試合は9人いれば成り立ちますが、3年生が
6月のインターハイでいなくなったら
2年と1年で計6人になってしまいます。
6人になってしまうと、練習の時の活気も無くなるし
大会も人数が足りないので出ることができないので
入部して後悔しないのかと思ってしまいます。
で、3年生がいる間だけ入部すれば?と
友達に言われたのですが、ソフトに必要な
グローブ、シューズなどを長い間使ってなくて
ガビが生えてきてしまって使えない状態だったので
卒業してからすぐに捨ててしまったので
その道具も準備しないといけないので、3年生がいる間
だけとなるとお金がもったいない気がして
自分の考えがまとまりません。
そこで、皆さんの意見も聞いてみたいです。

A 回答 (2件)

ソフトが好きなら、やる!そうでもないなら、やらない。

打算でやるなら、他の人が、迷惑なので、やらない方に、一票!
    • good
    • 0

やりたいモノをやればいいと思います。

あなたは、何がやりたいのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!