dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションなどの個人売買で原付を手に入れる場合、買い手側が名義変更・登録のために譲渡証と廃車証明証が必要になるかと思いますが、出品されている多くの方は登録書類としては販売証明書をつけるとなさっています。
廃車証明書はなくても販売証明書一枚で手続きできるのですか?どなたかご教授よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

>出品されている多くの方は登録書類としては販売証明書をつける



個人売買ではなく、販売店からの出展ならそうなります。
販売証明書 は、廃車証明書 と 譲渡証 の代用になりますので、
販売証明書 があれば、登録出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

販売証明書は廃車証明書も兼ねるため一枚で済むとのこと。オークションではどなたも登録書類=販売証明書となさっていたので購入に不安でしたが問題ないようですね。早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/23 10:59

確か、譲渡証だけでいけましたよ。


廃車にせず、名義変更しました。
記載事項も、型式とかは適当でOKでした。
排気量はうるさく言われ、譲渡者が記載しないとダメと言われました。

面倒だからいやだとごねたら、市役所の人が売主に電話で確認して記載してました。

登録する市町村で違うんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役所の手続きなのでキチッとしていないといけないのかと思いきや結構アバウトでもいいみたいですね。ただこれもおっしゃるよう自治体で対応が違うのかもしれませんね。参考になります。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/25 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!