
26歳になって急に勉強に熱中するようになったのですがおかしいでしょうか?
日本の将来に対して不安を覚え、この年齢になって自分でも驚くくらい勉強や読書に熱中するようになりました。
集中力や学習時間も学生の時とは比較にならないほどであり、自分でもおかしくなってしまったのかと不安になっています。
現在は税理士試験と日商簿記検定1級の勉強をしています。
決して自慢をしている訳ではなく、自分が急に変わり始めて言葉にならない不安感があり質問させていただきました。
客観的なご意見をいただければと思います。
・26歳会社員
・日商簿記3級、2級取得
・メンタルヘルスマネジメント資格取得
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一言で言ってしまえば『目覚めた!』と言う表現になるでしょう。
生きている間全てが勉強。(ちょっと宗教的な面を引用)
明確な目標が有るから集中できると言う事でも有るでしょうし、無意識の中で危機感もそこに有るからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
勉強したらお小遣い... 高3受験...
-
ファミレスにて勉強していると...
-
私エロイプが日課なんですけど...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
高校の教科書、紛失した?
-
公務員試験について相談です。 ...
-
漢字の書き方 「脈」
-
大学の単位取得について
-
高3受験生。失敗するのが怖いで...
-
分析しすぎてしまう。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
なぜ勉強するのか??(現役の...
-
今から勉強を遣ればIQは上がり...
-
人にものを頼む場合
-
ファミレスにて勉強していると...
-
一に勉強、二に勉強
-
音楽を聴きながら勉強をするこ...
-
女の人で長時間、夜遅くまでマ...
-
無駄になるの反対語は?
-
レジストリを勉強するにはどう...
-
学生です。 マックカフェで、複...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
勉強
-
何のために勉強するのでしょうか?
-
日本語がわかりません。 ①勉強...
-
僕は何をやっても、平均しか取...
-
法律を勉強する楽しさってなん...
-
私エロイプが日課なんですけど...
おすすめ情報