
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
少年補導が定期的に巡回しています。
1時間を越すと業務妨害として学校名を聞くことがあります。コロナの影響で集まって何かされると感染を広げることになります。店内の私服ガードマンがチエックしています。迷惑行為は辞めましょう。内申書に補導歴ありと書かれます。
No.7
- 回答日時:
それを判断するのはお店側ですので、ここや他のお店がどうであろうとそこのお店がダメなと言えばダメですので。
まず飲食店は、食事をするところで勉強部屋ではありません。「出て行け」と言われれば、出て行かなければ行けません。
ファストフード店は、特に単価が安いので1人あたりのイートインの客の席単価や1時間の捌く客数の目安や目標があります。お店側は利益を出すのが仕事ですので。
数百円で何時間も居座られてはお店側は端的に見ればマイナスになりますし、外から見た絵面次第では、マイナスイメージを外へ撒き散らす事にもなります。
もちろん勉強や仕事などで利用することで客入りが上がることもあるので、端的に見ればマイナスなのですが、一概にダメとはいいきれません。長期的に見れば、色んな人達が色んな使い方をする事で利益が上がることもありますので。
それらを大前提の上で、あとはお店側がそれを良しとすれば何も言わないかと。
一応、法律では2時間以上の滞在(占領)は退去させることができるとありますが、実際はよっぽどの事がないとなかなかそーいうのはお目にかかれません。
ただ、無いとは言い切れませんし、慢性的になるようならそれなりにお店側も対処を考えられます。
よく見る光景といえば光景ですし、個人的には外から見てると応援したくなる気持ちにもなります。ただそれは、真面目に見えている場合に限りますが。
だからといって勉強も社会人の仕事もそうですが当たり前とは思わず、あとは周りの状況などをご自身でその都度判断した上で借りるなら借りたら良いかとは思います。
なので、複数人がどれほどのものか知りませんが、例えば、空いている時間があるお店で、同じような滞在者が居て、ひとグループ4人程度で混雑時を避けて1人ドリンク一杯〜一人前程度の注文をした上で2時間程度の滞在なら、まず何も言われないかとは思います。
No.6
- 回答日時:
駄目です。
張り紙してある店あります。
マック、スタバ、など飲み食いの場所です。
だから学生が舐められのです。
学生以外にも勉強してる、社会人、
図書館いけよと、
自宅か、
外とか、
満員電車とか、、
です
No.5
- 回答日時:
マックカフェは本来勉強や仕事で使う場所じゃありませんよ。
でも、みんな勉強や仕事で使うんだよなぁ。
スタバだってそう。仕事で使ってるやつ多すぎだもん。
静かに勉強したいのなら、駅前あたりにある街角図書館みたいな設備使うといいかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 工学部の数学の勉強の仕方 新しい理論と問題を解くこと 4 2022/04/30 13:16
- 飲食店・レストラン フードコートで勉強はやめさせるべきだと思います 8 2022/10/10 14:13
- 中学校受験 勉強がしたくないです 中学三年生、受験生です こんなこと言ってる場合じゃないのは分かっています 志望 6 2022/11/14 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 来年高校受験する中学三年生、父子家庭の娘です。 同じく来年大学受験する高校三年生の姉もいます。 勉強 4 2022/05/15 14:36
- その他(学校・勉強) 通信制と全日制(底辺)皆さんならどっちを選びますか? 僕は中学生時代「起立性調節障害(重度)」と「不 4 2022/10/04 08:25
- 友達・仲間 自己中?な友達がうざい 2 2022/07/05 00:26
- その他(社会・学校・職場) 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います 4 2022/04/06 21:16
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- いじめ・人間関係 テストの点で勝手に勝負してくる友達について 1 2022/10/25 21:24
- 不安障害・適応障害・パニック障害 学校生活について 数学で赤点をとってしまいました。 28点だったのですが、言い訳になりますが、 範囲 3 2023/02/27 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
なぜ勉強するのか??(現役の...
-
学生です。 マックカフェで、複...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
IQ114では、普通でしょうか。
-
学生です。使わなくなった教科...
-
医学部に受からなかったら家を...
-
短大2年生です。漢検について ...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
テストと検証の違いってなに?
-
歯科衛生士国家試験に三年前(第...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
夏休みの高校受験勉強方法につ...
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
教科書を配られるのですが、10...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
お勧めの予備校を教えてください
-
ネット嫌いの親にネット禁止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
一に勉強、二に勉強
-
人にものを頼む場合
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
学生です。 マックカフェで、複...
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
法律を勉強する楽しさってなん...
-
なぜ勉強するのか??(現役の...
-
ファミレスにて勉強していると...
-
なぜマンガなら一日中読んでい...
-
勉強場所がありません
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
今から勉強を遣ればIQは上がり...
-
レジストリを勉強するにはどう...
-
分数の計算方法忘れました
-
長時間勉強できる人
-
何事も勉強だ
-
睡眠時間を削って勉強したら逆...
-
access について モジュールっ...
-
ウォークインクローゼットで勉...
おすすめ情報