
息子(小5)の学校では、GW明けに自然学校があります。
それも1週間もです。
実は、息子は小5ながら陰毛がチョロチョロと生えています。
旦那も小5の頃から生え始めたと言ってたので、この成長の早さは血筋なんだと思います。
親の私は成長の証しだと呑気に喜んでいますが、息子にとっては深刻なようで。
自然学校では当然入浴の時間もありますから、息子はそれを嫌がっています。
「行く前に陰毛を剃りたい!ダメなら自然学校休みたい!みんなに見られたら絶対にバカにされる!」と言ってます。
剃ってでも参加させる方がいいのか、剃らずに不参加(適当な理由を作って欠席)でいいのか、どうするのがベストだと思いますか?
思春期の男の子の対応に困っています。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
学校行事には参加した方が良いと思います。
1週間もあるのなら、クラスメイトの話の輪に入れなくなって息子さんが後々こまると思います。
これは私の話になってしまいまうのですが、私が小学生の頃、早くの陰毛が生えたという理由で馬鹿にされていた人がいました。
陰毛が生えている事が周りにバレてしまyたら、息子さんも馬鹿にされてしまうのかもしれません。
なので、毛を剃って参加させるべきだと思います。
No.7
- 回答日時:
ちょっと違う視点から。
陰毛が生えているのを、母親に言っているのですか?
ちょっとびっくりの親子関係ですね。
9歳を過ぎて、男親女親の区別をしないのは、心の成長が遅いような。身体は成長していても、幼い場合、周りが大人として扱って、成長を促さないと。
陰毛云々は、自分で判断することでは?
No.6
- 回答日時:
これは、お父さんの担当です。
お父さんに、話をしてもらいましょう。母親が男の子の問題に父親に代わって口出してはいけません。あなたは、父親が息子さんに言うことに相づちを打つ対応が1番大切です。剃って、息子さんが納得する方法を勧めるのは邪道です。キチンと人間の成長過程と個人差について、更に息子さんがどの成長過程に居るのか、同級生との比較、等々についてキチンと説明して息子さんを納得させるべきです。これ、父親の役目です。父親が居るにの母親が父親の役目を引き受けてはいけません。
No.5
- 回答日時:
剃って参加がいいに決まっていますが、たぶん息子さんは髭剃りすら握ったことがないでしょうから、できる限り安全な道具を与えて、必ず泡を付けてから剃るよう、お父さんから指導してもらうといいでしょう。
ちなみに、ほとんどの男子は髭の生え始めが、人生のドラマチックポイントとなりますが、息子さんはその先を行っていて、いい予習になるのではないでしょうか。No.2
- 回答日時:
僕も毛が濃い方で生えたての頃はまだ周りにそれほど生えてる子がおらず毛の濃い子はちょっかいを出され、それを見て恥ずかしくて剃っていました
周りの子も生えるようになったらそこまで気にならないっていうか『あ、生えてても普通なんだ、おかしくないんだ』って気付いた頃には剃って毛がない状態の方が変に思えてくると思うんで今は剃っててもいいんではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 私は3年前に自分理由で弁護士をいれ離婚をしました。 子供(小学5年生の男の子)は元旦那さんと一緒に住 4 2022/06/02 01:30
- 子育て 中1息子の同じ野球チームの嫌な友達にさりげなく釘を刺したい 10 2022/06/07 13:39
- 小学校 小学校5年生の男子の息子が小学校を転校するんですが、転校先の小学校の学校指定体育着が、半袖体育着は、 5 2022/09/17 18:21
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
- 小学校 小学校5年生の息子が小学校をとある大学附属の小学校に転入しました。 転入先の小学校の学校指定体育着が 6 2023/01/06 17:19
- その他(家族・家庭) みなさん的に、こんな義実家有りですか? 長文になります。 前に住んでいたアパートを出なきゃいけなかっ 5 2022/11/13 12:20
- 子供 小学6年生の息子についてです。 最近、ちょこちょこ学校に行き渋ることがあります。 今日は、目が腫れた 3 2023/02/07 09:53
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
娘が可愛くない。
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
大学生の息子の彼女について。
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
外泊を繰り返す中学生の息子
-
大学2年生一人暮らしの息子への...
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
死の予感を伝え本当になくなり...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
I show others I care by... こ...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
息子ってそんなに特別なんです...
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
-
息子の彼女を好きになれない
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子の彼女を好きになれない
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子が大きい男性の特徴
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
娘が可愛くない。
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
息子に愛久愛海(あくあまりん)...
-
息子に絶縁されました
-
息子にのび助と名前をつけても...
-
大学生の息子の彼女について。
-
「義理の息子さん」の敬語
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
高2の息子への対応について相談...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
おすすめ情報