性格悪い人が優勝

A 回答 (9件)

多くはメンテンナンスをしていないで所為でしょう。

メンテナンスとは、HDD/SSD の内部を整理整頓することです。

1. ディスク内の掃除をしていない ----- 自動でもある程度はやってくれるようですが、時折ごみファイルを削除しておいて方がきれいになります。従来は 「ディスククリーンアップ」 がそれを担っていましたが、Windows 10 からは「ストレージセンサー」 に切り替わるようです。

ディスククリーンアップ:Windowsのディスククリーンアップの使い方: 不要ファイルを一気に削除
https://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/d …

「ディスク クリーンアップ」 は非推奨に ~“ストレージ センサー”への移行を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/114 …

個人的には、ごみファイルの掃除とレジストリを整理をしてくれる 「CCleaner」 をお薦めします。
https://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.h …

これは合う合わないがあるようなので、見極めが必要です。「クリーナー」 で HDD の中のゴミを抽出し削除します。設定はデフォルトで大丈夫です。次に、「レジストリ」 でシステムのレジストリを整理し肥大を防ぎます。安全のため、削除前にバックアップが取れますので、適当なフォルダ(Reg_Backup等)を作成して保存しておきましょう。復元は、該当のバックアップをダブルクリックします。何れも、初めて実行する場合はかなり時間が掛かりますので、終了するまで我慢して下さい。次回からは、短時間で済みます。

2. デフラグ ----- HDD は長年使っていると、書き込み削除の繰り返しで、ファイルの配置が断片的(フラグメンテーション)になります。これが顕著になると、ヘッドの移動が頻繁になりアクセスに時間が掛かるようになり、重さを感じるようになります。断片化したファイルを、再配置で修正するのがデフラグです。
https://www.gigafree.net/system/defrag/defraggle …

初めてデフラグを行うと、相当時間が掛かります。また、何度が実行してファイルを前詰めにすることで、アクセス速度を改善することもできます。SSD の場合は、電気的なアクセスのため断片化しても問題にならず、デフラグは空き容量の再配置になります。これも、このソフトでは指定ができます。

3. スタートアップでの常駐ソフトの整理 ----- 常駐ソフトが多いとそれだけパソコンのリソースを消費してしいます。必要最小限に抑えることで、OS 起動時間の短縮や普段の軽快さを取り戻すことができます。
https://pc-karuma.net/windows-10-app-startup/ ← Windows10 - アプリのスタートアップを無効にする方法

ただし、無暗に無効にしても不具合が発生することになるので、選択は慎重に行って下さい。

4. C:ドライブを重くしない方法 ----- C:ドライブにデータ類を溜め込まないことが重要です。大量のデータを 「ドキュメント」、「ピクチャ」、「ビデオ」、「ミュージック」 等のシステム側のフォルダに溜め込むと、それらにチェックが入るため重くなりがちです。対策としては、ドライブを移すことが有効です。
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html ← Windows10のライブラリ移動方法

ただし、それでも C:ドライブとはリンクしていますので、ある程度はシステムに負担を掛けます。その場合、別のドライブに独自のフォルダを作成してそちらに移動し、システムの管理から切り離しましょう。そうすれば、いくら大量のデータを保存しても、重くなったり遅くなったりしません。

4. デスクトップの整理 ----- デスクトップにショートカットがたくさんある場合は、ショートカット専用のフォルダを作成して、その中にそれらを収納しておきます。そして、そのフォルダのショートカットを代表でデスクトップに置いておき、そこから起動するようにします。
https://www.pc-master.jp/sousa/s-desktop.html ← デスクトップアイコンの整理

デスクトップに実ファイルを保存するのも止めた方が良いでしょう。置くならショートカットにするべきです。そのショートカットも、ジャンル別に判り易いように分けてフォルダに収納し、そのフォルダのショートカットのみをデスクトップに置きます。また、デスクトップは C:ドライブに属しますので、システムにトラブルがあってリカバリや初期化をする場合、消去されてしまいますので、実体は D:ドライブ等に置いておき、ショートカットでリンクするようにした方が安全です。

上記のように実ファイルのデスクトップへの保存や止め、代わりにショートカットだけを置いておきましょう。使用が終了したら、そのアイコンは専用のフォルダに移しておきます。これで、デスクトップは随分すっきりするはずです。

5. ツールバーの活用 ----- 画面下端のタスクバーを右クリックをし、"ツールバー → 新規ツールバー" でフォルダを指定すれば、左クリックでプルアップ表示され、クイックアクセスが可能になります。デスクトップのアイコンは、ともするとウィンドウに隠れてしまうためクリックできません。そういう場合、タスクバーにこのショートカットを作成しておけば、楽にアクセスできます。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/11/ … ← 【Windows 10】タスクバーをさらに便利にする「ツールバー」でストレス軽減
    • good
    • 0

スペックの問題


ファイルの断片化
一時キャッシュなりがたまり削除されていない。

あとは、単純にPCの寿命で壊れている
    • good
    • 0

1)パソコンの性能が低い


CPUの性能が低い

2)メモリが少ない
最近のOSなら 最低8GBは搭載していないと使い物にならない

3)不要データが溜まっている
Windowsは 使うたびに色々バックアップデータを貯めています
便利な機能ですが 時々動作に影響します
半年も使えば 結構隠れた所に溜まっています
不要なデータの掃除をして下さい
「ディスククリーンアップ」と言う機能がWindowsには搭載されているから利用する

パソコンの詳細不明ですが 快適に使うには 使うばかりで無く 日々のメンテナンスと追加投資でパーツ追加すれば 遅くなりにくいと思いますね
    • good
    • 0

きれいに片づき歩き回るも自由な広い部屋で何か作業をする、物を探し回るのは自由で楽、効率もいいですが、散らかり荷物も山積み、一つ物を取り出すにも上の物をおろしてからとなっては作業するも広げるスペースもなく効率も悪くなるでしょ?



そういうことです。
    • good
    • 0

ユーザプロファイルの肥大化が一因と言われています。


https://style.nikkei.com/article/DGXMZO79349720W …
    • good
    • 0

Windowsがポンコツだから。


使う人がお世話出来ないから。
    • good
    • 0

データが溜まり過ぎて、体重と同じく重くなったからでしょう。

    • good
    • 0

いろいろとゴミがたまってくるから。


これで掃除を。
(フランス語表示になってたら、メニューで日本語を選択)

Glary Utilities
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

メモリが足りないのかもしれません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!