プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

見ゆ なのか 見る
なのかってどうしたらわかるんですか?

「見ゆ なのか 見る なのかってどうしたら」の質問画像

A 回答 (6件)

この場合は、打ち消しの助動詞「ず」に着目します。

ご存知のようにその接続は未然形です。つまり「見え」が未然形だと言うことです。
未然形が「え段」から始まると言うことは下一段か下二段活用ですが、これもご存知のように下一段は「蹴る」のみです。ということは下二段ですね。
見えズ、見えケリ、・・・と下二段に活用させると終止形は「見ゆ」で、少なくとも「見る」にはなりません。

ちなみに「見る」にズが付く場合は「見ズ」となります。「見る」は上一段活用の動詞ですが、この活用をする動詞は「着る」「率いる」等極限られていますので、すべて覚えるようにしましょう。そうすれば「ズ」を見るとすぐに見分けられるようになります。
    • good
    • 0

この文の(見え)の部分が書かれておらずそれを選択肢から補う問題、として考える場合であれば、


「見ず」なら、見ない(思わない・感じない)
「見えず」なら、見えない(思われない・感じられない)
となります。

その上で本文を見てみましょう。
この文を頭から口語訳すると、今の人が歌にして詠めそうな言葉の趣/言葉の品位/言い回しとは、に続けて、
(私は)見ない、としてもまた、(普通には)見えない、としても良いように思います。気持だけで言えば後者の方がスッキリしますが前者の可能性も捨てきれません。

あとは前後の文脈にあたる以外無いように思います。徒然草のようですからこの一文を含む本文全体にあたって下さい。
    • good
    • 0

自動詞は必然的ではあるか可能の意味を持ちます。


他の例、切れるの助動詞「れる」自発、可能、のどちらでも使われます、自発的動詞→自動詞。
見ることかなわず→見ることができない→見えず。
    • good
    • 0

「見る」は上一段活用(他動詞)見/見/見る/見る/見れ/見よ


  人を見る。打消は「見ず」
「見ゆ」は下二段活用(自動詞)見え/見え/見ゆ/見ゆる/見ゆれ/見えよ
  人見ゆ。打消は「見えず」
    • good
    • 0

自動詞として使われていたら 見ゆ。


他動詞として使われていたら 見る。
この場合の意味は自動詞なので見ゆ。
    • good
    • 1

みえず



日本語の使い方をたくさん覚えれば、判りますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!