dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンテナパターン角角度ごとの減衰量データはあるのですが、これをエクセルの円グラフ等でグラフ化したいのですが、円グラフで片対数を選んでも、アンテナパターンは減衰量にて表示するので、0dB→3dB→6dB→10dBと外側から減る方向の対数となります。
どうもエクセルでいろいろチャレンジしたのですが、上手くいきません。良い方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

普通のグラフだと軸の反転があるのですけど、


レーダーチャートだとないようです。
適当にグラフ作成用に
バイアス-値
例えば、バイアスを10として
10-0
10-3
10-6
10-10
のような形に変換されたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

ちょっとわからないので、勘違いしているかもしれませんが、


レーダーチャートを使ってはどうですか?

この回答への補足

レーダーチャートを使用して、
相対レベル(0.0~1.0)でなら書くことが出来たのですが、dB換算したチャート上に記載が出来ません。前記させて頂きましたがアンテナパターンは、チャートの周りからの減衰量で記載するので、通常の片対数表示とは逆さまになる為、設定の仕方が分かりません。
お解りになるかたがいらっしゃいましたら、
教えてください。

補足日時:2004/12/03 10:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!