アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1985年前後、現在のホームセンターの様な店で売っていました。
壁のモジュラー?を開けて並列につなぐと子機みたいに使えました。
そんなに高価でなく、頭もついてないので気軽に買ってつけていました。
ダイヤルを回さなくても、受話器を置くフックを数字分、叩くと電話がかけられる。
そんな機能を利用した製品の様に記憶しています。
電話機の歴史、の様な所に出ていないかと探してみたのですが
見つける事が出来ませんでした。
どなたか、教えてください。

A 回答 (2件)

アナログ電話回線の工事担任者が使うテスト用電話機というのはあります・ありました。



ダイヤル機能のない試験用送受機 ブレスト
https://www.iwatsu.co.jp/product/icb/others.html
https://taiyo-tsushin.com/measuring-instrument/7 …

局内で使用する試験用送受機 バッテンスキー
https://aucview.aucfan.com/yahoo/d155923659/
https://item.mercari.com/jp/m72802093485/

「小型電話機 ブレスト」などで検索すると、中国製の怪しげな試験用電話機が出てきます。

テスト用電話機はいわゆる電話機の形をしていないだけで、中身は電話機です。
親機と組み合わせて使う子機ではありません。

-----------

>受話器を置くフックを数字分、叩くと電話がかけられる。

これは、フックスイッチのオン/オフがダイヤルパルスの送出と同じ働きをするためです。
オン/オフのタイミングが規格を外れると「誤ダイヤル」になります。お勧めしません。
「ダイヤル式アナログ黒電話のプッシュ式コー」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/07 10:50

ダイヤル式回線でそのまま使えるパルサー付電話機はありましたよ。


でも、我が家では、そんな新しい機械でなく、いまもダイヤル式を使っていますよ。
ただ、テレホンバンキングは相手方の機械がパルサー対応してないんで使用できないので不便です。
そういえば、3版ぐらい前の機械工学便覧で、その600号電話機とかその構造とかいろいろ出ていた記憶があります。
一度調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/07 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!