dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タムラのビジネスフォン「 TD110 」を使用しています。

内線がかかったとき、受話器を取らずにスピーカーで話せる機能があるのですが 1台だけ何かの操作で モニターの下の 「マイク」の場所の点灯ランプが消えてしまい、スピーカーで話せなくなりました。

取説を紛失したみたいで、設定の操作方法がわかりません。

とても、不便でどなたかわかる方教えてください。

それと、この電話機の取説をもう一度取り寄せる事は可能なのでしょうか??

それも教えてください。

A 回答 (1件)

機能ボタンを押した後にダイヤルの1を押してみてください。



説明書に関しては、古いのでメーカーでももう置いてないかもわかりません。

http://www.saxa.biz/
このサイトのユーザーダウンロードページの中に簡易取り説と問合せ先
がありますので参考にしてください。

あと、TD110は電話機の型番なので、主装置の型番を伝える方がスムーズに
回答を得られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわーい^^
ありがとうございました。
早速、操作してみたら マイク のランプ点灯して使用できるようになりました。  本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!