![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
試してみるのが一番ですが
結果としてはAの集団項目は半角文字項目として
判断されるのでB、Cにスペースが入ります。
ただしBは数字項目なので単独でBの値使おうとすると
数字項目に文字が入っているというエラーがでて
プログラムが異常終了すると思います。
一括で初期化したいのであれば
INITIALIZE A
とすればBにはゼロ、Cにはスペースが入りますよ。
いろいろ実験してみると覚えも早いと思います。
がんばってください。
回答ありがとうございます。
異常終了してしまうんですね。
ちょっとどうしてもスペースを入れたかったんですよ。
一度英数字項目に変換してから使います。
No.2
- 回答日時:
実際に送ってみて、確認するだけだと思いますが。
そうすれば、#1さんの回答があっているか確かめられます。
初心者なら、質問せず自分でやらないと成長しませんよ。
がんばって!
た・・確かに実際にやってみるのが一番なのですが、
COBOLの実行環境がなかったものですから・・・。
今日インストールさせてもらったので、
早速確認してみます。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL計算 2 2022/11/18 14:35
- その他(ブラウザ) python から COBOL を呼び出すことは可能でしょうか。 1 2023/04/21 21:03
- その他(プログラミング・Web制作) cobolで実行環境って何ですか? 2 2023/02/23 11:38
- その他(ソフトウェア) Googleフォーム、効率的な入れ方 2 2022/10/03 22:44
- IT・エンジニアリング FORTRAN、COBOL、C、Java、C++とか誰が作ったのですか?言語習い使いまた出て、キリが 4 2023/05/06 23:11
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- 所得・給料・お小遣い 確定拠出年金について質問です。 確定拠出年金の掛金を毎月3000円の契約?として、先月の給料分から適 5 2023/02/10 12:09
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
COBOLのCOMP形式について
その他(プログラミング・Web制作)
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
COBOLの改行
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
S9タイプからXタイプにデータは移行できるのか。(COBOL)
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
COBOL数値転記の仕様
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
COBOLで文字タイプを数字タイプに変換する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
COBOL、項目末尾に空白がある場合削除の方法その他
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
COBOLでのNOT = の AND条件
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
COBOLの文法
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
COBOL 9(02)で定義した変数にマイナス値をセットすると?
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
COBOL・全角判定
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
COBOLによる全角・半角混在→全角に
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
COBOLの基本的な事なのですが。。。
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
COBOLでの全角文字の判定をしたい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
COBOLの数字チェック
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
COBOL OCCURSで指定したデータの参照の仕方
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
COBOLのS9タイプからXタイプへ変換する過程
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
【COBOL】read文でエラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
COMP-5
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
UNIX コマンドにおける # や円マークの意味
UNIX・Linux
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
COBOLについて
-
バッチでcsvファイルの指定のカ...
-
Zend_DBを使ったselectで文字が...
-
リストビューの項目の内容を変...
-
DataViewで複数条件の...
-
php mysql で WHERE句内に変数...
-
初心者)DataGridViewの入力桁...
-
テキスト幅にあわせた表の作り...
-
【VBA】特定の文字列を含む場合...
-
DataGridView 右詰め
-
差し込み後、元データを変更し...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
バッチでcsvファイルの指定のカ...
-
php mysql で WHERE句内に変数...
-
リストビューの項目の内容を変...
-
COBOLについて
-
DataViewで複数条件の...
-
初心者)DataGridViewの入力桁...
-
fgetcsvでCSVを取得した際のnul...
-
テキスト幅にあわせた表の作り...
-
jQueryで、カラム幅を変更でき...
-
Zend_DBを使ったselectで文字が...
-
VB6リストボックスでの文字...
-
FormulaR1C1でSUMIF変数指定
-
DataGridViewのデータをComboBo...
-
【VBA】特定の文字列を含む場合...
-
google formsを使ったタスク依...
-
C# Datagridview 整形
-
ListViewのカラムの色の変更
-
VB.NETからAccessテーブルの文...
-
C# リストビューの値を取得
おすすめ情報