dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもはウォーキングシューズで町か城跡とかをを歩いていました。職場のみんながLEKIの杖や本格的なリュックを贈ってくれたので、本格的な登山でも(1,000mクラスですが)始めようと思います。革、ゴアテック、普通の布、違いが分かりません。どれが適すかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

山で約50年の60代後半のジジイです。



登山靴は、ザック、雨具とならんで登山の三種の神器ですね。

下記のサイトでは登山靴の素材について特徴が書かれています。
本格的な登山をされるのでしたらゴアテックス一択ですね。

登山靴とトレッキングシューズの選び方 - 特徴と役割・種類
https://www.camp-outdoor.com/tozan/footwear_erab …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
サイトをよく読んでみようと思います。

お礼日時:2019/05/06 18:01

1000mクラスの山がメインなら何でもいいです


革:重い、丈夫
ゴア:蒸れない、濡れない、軽い、高い
布:蒸れない、濡れる、濡れると重くなる、軽い、安い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
次の土曜日に名古屋の好日山荘に行ってみようと思います。

お礼日時:2019/05/06 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!