アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家庭は父母、高2の私、小学生の妹の4人家族です。父は自営業をしていて、今の年収は200万円程度と低く、生活するのが困難です。私は大学進学を目指しているのですが、これは行かないで働いた方が良いのでしょうか?また、父のことですが、自営業と雇われる側ではどちらが安定しますか?40代からの行政書士への転職は可能でしょうか?

A 回答 (8件)

通信制大学とかではどうでしょうか?


親を当てにするのは辞めたほうがいいような気はしますね。
    • good
    • 0

>これは行かないで働いた方が良いのでしょうか?


長期的視野で見たら大学には行った方が良いです。
しかし短期的に見たら行かない方が良いでしょうね。
奨学金は貰えるものではなく借りるものなので、将来的に返済できるような仕事に就かなければなりません。
したがって、大学に進学するのであれば、一定レベル以上の大学にしましょう。

>自営業と雇われる側ではどちらが安定しますか?
当然雇われる側です。
社会保険にしろ何にしろ、雇われる側は保護されまくってますが、個人事業主はほぼ何も保護されていません。
私は自営業ではなく会社経営をしておりますが、経営者の私は従業員よりもずっと保証はないです。

>40代からの行政書士への転職は可能でしょうか?
まず無理でしょうね。
行政書士は独立開業用の資格なので、就職するとしたら若いうちくらいです。
そこで人脈を広げて将来の開業に備えるものです。
40代で転職しようとしたところで、雇ってくれるとこなんてほぼないと思いますよ。
    • good
    • 1

営業の経験があれば、行政書士も可能です。

もちろん、免許があればね。
得意先をたくさん抱えていれば、自衛が利益率は良いです。しかし口下手で、自信がなければ務める方が無難です、準備して60過ぎてから独立する方法も有ります。

そして、大学行きたいなら、勉強を思いっきりすれば、自治医大と防衛大学は、無料で大学行けます。
防大は、給料も有ります。
しかし、学年トップでなければ可能性は低いですがね。

普通に行くなら、国立で田舎なら、下宿代と生活費で、10万は最低かかります。これに学費がかかるので、国立の田舎の大学へ入ることです。全てが安くつきますからね。
    • good
    • 0

意欲的な学生は奨学金制度が利用できますから、まずはそれを調べてみてください。

奨学金とアルバイトで親に経済的な負担をかけずに勉学と生活ができると思いますが。
ただし借りた奨学金は社会に出ると毎月返済しなければなりません。もらえるわけではないんですよ。

> これは行かないで働いた方が良いのでしょうか?
あなたが自立できれば親の負担は軽減されるので、上記のような形で大学に行けるのがいいかもね。

> 自営業と雇われる側ではどちらが安定しますか?
雇われ方にもよります。正社員として採用されればいちばんいいのですが、40代にもなると難しいかもね。

> 40代からの行政書士への転職は可能でしょうか?
国家試験を受けて資格を取るのが(40代にもなると)大変ではないか、と思慮します。難関の資格が取れるかどうか、で決まります。
    • good
    • 0

かなりカツカツで、


困っちゃいますよね…笑

自営で200万なら、
務め人の方がマシでしょ。
ただ本人の意思あるからね。
お父さんが決めるでしょ。

奨学金利用して、
進学するしか無いでしょ。
    • good
    • 1

給付型奨学金もあるので、あきらめずに進路担当の先生に相談してみてください。


貸付型奨学金は世帯年収がそれだと絶対とれるとは思いますが、返さないといけないので、前の方もおっしゃってますが難関大学を出て安定した企業に勤める必要があります。
いずれにしても学力が必要なので、今はとにかく必死に勉強したほうがいいと思います。

勉強が好きじゃないなら就職も悪くはないと思いますが、
就職を考えるのはまだ先になっても大丈夫ですから。ぎりぎりまでがんばってみては。
就ける仕事の幅や生涯賃金、その先の人生が大きく違ってしまうので。

> 40代からの行政書士への転職は可能でしょうか?

行政書士は難関資格です。お父様は今からとるのですか、それとももうお持ちですか。
行政書士を開業する人は会社員時代に人脈をつかんでから独立します。雇われ行政書士の口があったらラッキーですが...
    • good
    • 0

あなたの頑張り次第かもしれませんが、奨学金を受けてでも進学をおすすめします。



高卒などで早くに就職したほうがよい職種などもあるのかもしれませんが、多くの職種の場合、専門学校や短大の2年、大学の4年の開きは、社会に出ての給料などでずっと差がつくものかもしれません。また就職できる会社の大きさなどにも影響することでしょう。
取り急ぎ就職が必要な状況であるのであれば、夜間の大学や専門学校で、学歴や資格などを取得するのも一つの方法ではあります。しかし、働きながらというものは、考えるよりも大変だと聞きますので、返済が必要な奨学金を利用してでも、就職前に学歴や資格がある方がよいでしょう。

行政書士についてですが、考え方はいろいろあるとは思います。
自営業を廃業して行政書士として雇用されるのもわかります。
しかし、行政書士試験合格者等の登録前有資格者が登録するうえでは、実務経験は必須とはされておりません。
また、行政書士会においては、入会した新人などに対する実務研修などもあると聞きます。

ただ、行政書士での開業は、厳しいと言われることが多いはずです。
しかし、お父様の場合には、収入としては低くても自営業の実績や信頼などもあることでしょうし、自営業する前やそれ以外の人脈もおありでしょう。
今の自営業を行いながらなんとか行政書士登録費用などをねん出し、開業登録を行い、自営業を行いながらの行政書士開業でもよいのではありませんかね。
二本柱であれば、行政書士業務での収入なども増えることで生活も楽になるかもしれませんからね。
それに、あなたには大変な状況かもしれませんが、妹さんの今後にもお金がかかることではないですかね。そのためにもご両親に頑張ってもらう必要があるはずです。
    • good
    • 0

あなたが進学したいのなら、挑戦したら。


奨学金を借りる方法もあるし、バイトをすると言う手もあります。
私は、仕送りなしで卒業しました。ただし、学費は払ってもらいましたが。
いずれにせよ、あなた自身が後悔のないようにしたらいいね。
頑張れば、進学も可能な気もしますが。
お父さんの仕事については、本人の気持ちのこともあり、
一概に金額だけでどちらがいいとは言えないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!