
私が善の定義をした方法は「善いな~、偉いな~」と思えるような、何かしら感動のある「善なる行為」を多く考えて、それらすべてに共通するものは何か?と考えたのです。これを内包的定義と言います。そしてある時ピン!と来たのが「自分のことより他人のことを優先しているのでは?」ということでした。つまり「私より公を優先している」と言うことです。
そして自分の考えた多くの善なる行為にそれを当てはめてみれば、それがすべてに共通して内包していたのです。つまりそれは善なる行為の本質ということです。善の本質とは善の意味と言うことです。ゆえに善とは「私より公を優先することである」になるのです。
私の考えた善なる行為にはすべて「私より公を優先すること」が内包していたのです。ですからもし私の善の定義を否定するならば「私より公を優先すること、つまり愛や思いやりなどが内包していない善なる行為を示してください」と主張しているのです。でも今まで誰もそれを示した人はいないのです。ゆえにそれが示されるまでは私の善の定義は絶対的に正しいと自信を持って主張していこうと思うのです。
また生後、数か月のまだ理性の発達していない赤ちゃんにも善悪は分かっていると科学的に実証されています。つまりこれから分かることは、善は本来、理性ではなく本能から来るものなのです。善が本能であればすべての人の遺伝子に書き込まれているのです。まあ、何かの障害で本能がうまく働かない人もいるかもしれないが遺伝子的にはすべての人に書き込まれているのです。つまり絶対的である、ゆえに絶対善といえる。善は免疫機能と同じで人間が作ったものではありません。では何故、善なる行為が本能となったのか、突き詰めて考えてみれば、やはりそれは群れを守る為であろう。いわゆる種族保存するために絶対に必要だから本能となったのである。生物たちは長い間、試行錯誤を繰り返し、群れを守る為に何が最も優れているのかを見つけたのです。それが善である「私より公を優先すること」だったのです。それは時には自分の命を捨てても群れを守りたいという本能的なものなのです。これを人間的な言葉にすれば「愛や思いやり」とも言えます。これはミラーニューロンの働きなのかもしれません。
また「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」は数十億年の試練、検証に耐えて正しいとして遺伝子に書き込まれ本能となり、それが現在まで生き残り、私たち人間にも引き継がれているのです。つまり善は数十億年のバックボーンがあるのです。言うならば「私より公を優先する行為、つまり愛や思いやり」は、これこそが絶対的に正しいことであると自然界においてはすでに決定していることなのです。人間の出る幕はありません。誰がこの歴史的事実を否定できるでしょうか。数十億年も正しいとして引き継がれ、そしてそれはまた今後も生物が存在する限り未来永劫変わることなく続いていくことでしょう。それゆえ私は「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」は絶対的善ではなく「絶対善」であるとして問題はないと思うのです。本来、絶対など神にしか使えない言葉ですが「人は絶対に死ぬ」という言葉が許されているのであれば、同じように、あえてこれはもう「絶対」に限りなく近い「絶対善」としても差し支えないと思うのです。そういう意味で私は絶対善と言っているのである。
まとめれば、善は善なる行為のすべてに絶対的に内包しているものであり、また善は本能であり、みんなが絶対的に持っているものであり、また善は生物たちにとって絶対的に正しいとしてそれが本能となり、現在まで何十億年も続いてきて、今後も生物が生きている限り未来永劫続いてゆくであろうから普遍的があり、それは絶対善と言えるだろう。
絶対善についてこのように考えましたが、いかがでしょうか?
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
ファシスト、原理主義者に刮目させる言葉など誰も持たない。
善なる定義なんて時代により変遷しており、まして赤ん坊にそんなことがわかるはずなどない。
それは貴方がそう判断しているだけで、科学的考証があるのか?
あるのなら示して見ろ
大体人間の良心なるもののほとんどは後付けで教育されて育成される物である。
他者への許容度や慈悲の心など
だから貴方のような原理主義者の言葉には賛同を示さない。
貴方は他者の答えを聞きたいのではない、自分への賛意を聞きたいだけ。
だから貴方は視界0の生きた死人の原理主義者なのだ。
No.27
- 回答日時:
No.21です。
お礼をありがとうございます。自己犠牲ということですね。
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の中のジョバンニの告白、
「僕はもうあのさそりのように ほんとうにみんなの幸せのためならば 僕のからだなんか百ぺん焼いてもかまわない」
のような境地でしょうか。
>自己犠牲ということですね。<
我々凡人は小さな親切をやればいいのです。でも困っている人を助けたいと言う本能は遺伝子の書き込まれているのですから仕方がありません。動物たちだって他種の動物が困っていても助けるような動画もたくさんありますから。群れを守る為に必要なものが善「私より公を優先すること」なのです。善は動物たちが作り上げたのを我々人間も受け継いでいると言うことです。それを基として人は正しい、正しくないと判断しているのです。
No.26
- 回答日時:
>動物の世界ではちゃんと成熟したメスにしか興味を持ちません。
それが正常です。え,そんなことはないですよ.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9 …
>>全体として,ずいぶんクラッシックな見解ですな.「利己的遺伝子」で検索してみるとよろしいでしょう.<
>クラシックでも何でもいいのです。私はソクラテスやプラトンが出来なかった絶対善を見つけたと言っているのですよ。
ちなみに私がクラシックと言っているのは,別に古代ギリシアではなくて,
「現代生物学的にほとんど否定された見解」という意味です.誤解なきよう.
No.22
- 回答日時:
no20です。
哲学カテの人に科学的や論理的な思考力を求めるのは無理なのかね。ついでに実社会や現実世界の理解も。
全身穴だらけの雑な思考で論破も何もあったもんじゃない。
まず質問文の中で絶対という言葉の意味が矛盾している。
今からでも遅くない。
自身でそれが認められないようではこんな質問立てること自体が時間の無駄ですよ。というか好きでやってるんでしょうね。
なおこれはあなたの脳内の論理破綻(論、破)のほんの一端です。
No.21
- 回答日時:
>私が善を定義した方法は「善いな~、偉いな~」と思えるような、何かしら感動のある「善なる行為」を多く考えて、それらすべてに共通するものは何か?と考えたのです
それらを具体的に教えてください。感動のある善なる行為とは、たとえば何だったのですか?
コメントありがとうございます。
例えば小さくは電車で妊婦さんに席を譲っている人を見れば「ああ、いい人だな~」って思うでしょう。また困っている人を助けている人を見れば「ああ、優しい人だな~」って思うでしょう。先の東北大震災で自分の命も顧みずアナウンスし続けて津波で死んだ人を見て「なんてすごい人なんだ」って感動するでしょう。津波で有名な稲むらの火というのもある。津波を知った人が自分の刈り取った稲わらに火をつけて村人を集め多くの村人を救ったと言う話。これも「ああ~、偉いな~」って感動するでしょう。また困窮した村人を救うためにお侍さんが幕府に逆らって村人を助けて、自分はその責任を取り村人の迷惑にならないように切腹した話など、国の為に命を捨てた特攻隊もそうである。
このように何かしら感動を伴うのが善なる行為である。このような善なる行為にはすべて「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」が内包しているのである。
No.20
- 回答日時:
no18です。
何が目的なんだ。
自分の主張を広めたいなら人の声に耳を傾けないと。
何が目的かって、日本がもっと良くなってほしいと思ってるだけさ。そのためには正しいとは何かを国民は知るべきだと言っている。
耳を傾けるってどんな意見が耳を傾ける意見何だい。
質問で私は、善なる行為で思いやりなどが無いものを示してくださいと言っている、がまあ、これは難しかろう。しかし善は赤ちゃんも分かっているから善は本来理性ではなく本能でありみんなが持っていると言うのは理解できるだろう。また善は何十億年も正しいとして本能となり今後も未来永劫続いていくと言うのも分かるだろう。つまり絶対善と言えるだろ、言えないかい。私の言っていることは論理的だろう。だから違うと言うなら論理的に否定しなければならない、そうならば耳も傾けよう。それが全くないではないか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
悪人でもたまにはいいことする
-
悪とは何ですか!?
-
初めから「これは善、これは悪...
-
【劫火】【業火】
-
「知る」ということについて
-
悪は 存在しない。そう呼ぶ現象...
-
「善」について
-
究極の悪とは? 善〔なる意志〕...
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
悪は 善から出る。善は うつろ...
-
正義と悪
-
老いることは、良いことか、悪...
-
悪とは何か?
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
女性が、体を許すということは...
-
「~ではない」と「~でない」...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
悪人でもたまにはいいことする
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
オリエンタリズムが現れている...
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
大人しい日本人への教訓とはな...
-
平等が「善」になるとき、「悪...
-
絶対善はあると思いますか?
-
この世に 悪は 存在しない。
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
性善説 性悪説 どっちを信じま...
-
「やらない善よりやる偽善」の「や...
-
戦争は正義か悪か。 あなたはど...
-
自分のために生きることは、悪...
-
この世に 悪は 存在しない。
-
悪は 善から出る。善は うつろ...
-
ゴータマ・ブッダのいんちきに...
-
この世は弱いモノイジメで成り...
-
真善美のみなもとは 同じひとつ...
おすすめ情報