dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が善の定義をした方法は「善いな~、偉いな~」と思えるような、何かしら感動のある「善なる行為」を多く考えて、それらすべてに共通するものは何か?と考えたのです。これを内包的定義と言います。そしてある時ピン!と来たのが「自分のことより他人のことを優先しているのでは?」ということでした。つまり「私より公を優先している」と言うことです。
そして自分の考えた多くの善なる行為にそれを当てはめてみれば、それがすべてに共通して内包していたのです。つまりそれは善なる行為の本質ということです。善の本質とは善の意味と言うことです。ゆえに善とは「私より公を優先することである」になるのです。
私の考えた善なる行為にはすべて「私より公を優先すること」が内包していたのです。ですからもし私の善の定義を否定するならば「私より公を優先すること、つまり愛や思いやりなどが内包していない善なる行為を示してください」と主張しているのです。でも今まで誰もそれを示した人はいないのです。ゆえにそれが示されるまでは私の善の定義は絶対的に正しいと自信を持って主張していこうと思うのです。

また生後、数か月のまだ理性の発達していない赤ちゃんにも善悪は分かっていると科学的に実証されています。つまりこれから分かることは、善は本来、理性ではなく本能から来るものなのです。善が本能であればすべての人の遺伝子に書き込まれているのです。まあ、何かの障害で本能がうまく働かない人もいるかもしれないが遺伝子的にはすべての人に書き込まれているのです。つまり絶対的である、ゆえに絶対善といえる。善は免疫機能と同じで人間が作ったものではありません。では何故、善なる行為が本能となったのか、突き詰めて考えてみれば、やはりそれは群れを守る為であろう。いわゆる種族保存するために絶対に必要だから本能となったのである。生物たちは長い間、試行錯誤を繰り返し、群れを守る為に何が最も優れているのかを見つけたのです。それが善である「私より公を優先すること」だったのです。それは時には自分の命を捨てても群れを守りたいという本能的なものなのです。これを人間的な言葉にすれば「愛や思いやり」とも言えます。これはミラーニューロンの働きなのかもしれません。

また「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」は数十億年の試練、検証に耐えて正しいとして遺伝子に書き込まれ本能となり、それが現在まで生き残り、私たち人間にも引き継がれているのです。つまり善は数十億年のバックボーンがあるのです。言うならば「私より公を優先する行為、つまり愛や思いやり」は、これこそが絶対的に正しいことであると自然界においてはすでに決定していることなのです。人間の出る幕はありません。誰がこの歴史的事実を否定できるでしょうか。数十億年も正しいとして引き継がれ、そしてそれはまた今後も生物が存在する限り未来永劫変わることなく続いていくことでしょう。それゆえ私は「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」は絶対的善ではなく「絶対善」であるとして問題はないと思うのです。本来、絶対など神にしか使えない言葉ですが「人は絶対に死ぬ」という言葉が許されているのであれば、同じように、あえてこれはもう「絶対」に限りなく近い「絶対善」としても差し支えないと思うのです。そういう意味で私は絶対善と言っているのである。

まとめれば、善は善なる行為のすべてに絶対的に内包しているものであり、また善は本能であり、みんなが絶対的に持っているものであり、また善は生物たちにとって絶対的に正しいとしてそれが本能となり、現在まで何十億年も続いてきて、今後も生物が生きている限り未来永劫続いてゆくであろうから普遍的があり、それは絶対善と言えるだろう。

絶対善についてこのように考えましたが、いかがでしょうか?

A 回答 (29件中11~20件)

お人好しな論理、自己保存というか、唯我独尊あるいはわが道を行くということで、


天下を取るべく、自分のため、利己主義的な人もいるでしょう。

何に対して善なのか分かっていない気がする。善というが、裏に悪がある。

ある者にとっては善でも、それによって困るもの。犠牲になる者も発生する場合もあり。

絶対善など理想の産物で現実は欲という言葉の裏に善と悪があり、

ある意味で善・悪・欲で三種の心が渦巻き、それを頭脳で制御に苦労するのが人間ともいえる。
争いもあり、戦争も多い。
そういう理想で成り立つとも限らん。
公けというが、集団心理の暴力というものもあり、洗脳もあるでしょうね。
魔という曲者もいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ある者にとっては善でも、それによって困るもの。犠牲になる者も発生する場合もあり。<

そりゃ~あるでしょう。例えば所得税で高給な人も貧乏な人も税はみんな同じ平等であってほしいと思うでしょう。じゃそれが正しいと思いますか?高給取りも私欲を抑えて国民が最も納得するところで妥協しようとするでしょう。日本国民を仲間、家族とみれば、その仲間、家族が一番妥当だと思うところで妥協するでしょう。
このように「私欲を抑えて公の為」と考えれば最もいいものが創れると言うことです。

>絶対善など理想の産物で現実は欲という言葉の裏に善と悪があり、<

勿論絶対善は理想でしょう。でも絶対善なのだから絶対的なものを示さなくてどうするの。その群れにとって「私欲を抑え公の為」と考えることが最も群れがうまくいく方法なのです。間違いのないことです。

お礼日時:2019/05/13 19:58

no10です。


あなたは神ではありません。
だから絶対ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは私を論破できないからバカらしい返事しかできない。こんなことは書かなくて結構です。時間の無駄です。

お礼日時:2019/05/13 06:37

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>動物の世界ではちゃんと成熟したメスにしか興味を持ちません。それが正常です。
全く、その通りです。だから、児童婚の多くが二次性徴(性成熟)の年齢(12,3歳以上)から行われます。動物の世界から考えれば、何も異常なことはないです。
むしろ、二次性徴を迎えてから10年、あるいは20年近く経過してから結婚する状況の方が不自然と言えるでしょう。

>現在において種族が滅亡することはないので児童婚など不要です。
種族は滅亡しなくても共同体が滅亡することは、よくあります。だから、共同体を維持するため、児童婚は人々を共同体に縛り付けます。

共同体を維持する行為は善なのであれば、共同体を維持・存続させる児童婚は絶対善と言えるでしょう。

>現在はいかに幸せに生きるかに移っています。
共同体を維持・存続させる義務を放棄して、自己の欲望のままに子供も作らず、あるいは育てず、快楽に身を委ねて生きるのは、「公よりも私を優先する」という絶対悪でしょう。

児童婚は誰も幸福にならないですし、現代社会の倫理観からすれば許されざる習慣ですが、あくまでも現代という100年近くの歴史の感覚の話であって、絶対善のような数十億年規模の歴史とは違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに初潮が来れば体は一人前かもしれませんが精神が未発達なので児童婚いけないとなったのでしょう。

児童婚なんて嫌な感じがするものは正しくないと言うことを本能が教えているのです。もうこんな質問はやめなさい、そうでなければブロックしますよ。

お礼日時:2019/05/13 06:38

人は好きな物同士、愛し合うもの同士の結婚が一番幸せと思います。


政略及び愛のない結婚は不幸です。離婚を生みます。

なお、結婚してセックスしたからと言って必ず子が生まれるとは限りません。
生涯子を持たない夫婦もいます。

結婚は誰でもいいわけではありません。生涯連れ添う好運者・離婚を味わうとか死別して再婚も出来る人もいれば、できずに終わる人もいて、その意味で人生はいろいろです。

あなたの言う絶対善は理想ですね。成功すればいいが、それが幸せにつながるという保証はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対善は種族保存ばかりに注目しないで絶対善とは「私欲を抑え公の為と考え行う事」を考えたらどうですか?

お礼日時:2019/05/13 06:38

#8です。



>種族保存の為の行為は善です。

野良猫は絶対善の具現者ということですね。

>必要悪?それは何ですか?それは悪なのですか善なのですか?

悪だが、やむを得ず必要とされるものです。
善では当然ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>野良猫は絶対善の具現者ということですね。<

絶対善は大自然の絶対意志ですからね。全ての生物はそれを守ろうと行っているのです。


>悪だが、やむを得ず必要とされるものです。善では当然ない。<

群れにとって必要なことであればそれは善である。悪ではない。必要悪など誤魔化しの言葉である。

お礼日時:2019/05/13 06:38

#7です。



>何度でも言うが善は仲間に対して行われるものであり他民族に対してどうのこうのという性質は持たないと言っているでしょう。

『仲間』とは具体的に何を指しますか?
会社の場合もあれば、市、県、国、(アジア・欧州などの)地域の場合もありますよね?
たとえば、会社という公のために「ある一つのこと」に関して善を為したつもりでも、それが市、または県、または国、あるいは(アジア・欧州などの)地域という公にとって善とならない場合は、容易に想定できるのではありませんか?
その時に「私より公を優先すること、つまり愛や思いやり」という「絶対善」はどんな答えを持っているのか?
つまり、どの公を優先するのか?
ということです。
「ある一つのこと」について尋ねていますので、〇〇の場合は△△、□の場合は▼▼のような答え方はしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>『仲間』とは具体的に何を指しますか?<

仲間の群れとは敵から身を守り安全に暮らしていけるように協力している人たちを言います。
公とは問題により決まります。なかなか理解できないなら、問題を日本国内の社会的問題とすれば公は日本国民になります。消費税問題は日本国民みんなの問題でしょう?だから日本国民みんなの為の答えでなければなりません。
これが善(正しい)は公の為。つまり、国民みんなの問題において正しい答えは国民みんなの為になる答えである、ということを言っています。これが家族の問題であれば家族の問題において正しい答えは家族みんなの為になる答えが正しい答えである、ということです。
つまり「絶対善とは公の為」ですべてが表されるわけです。抽象的ですけれどもね。

お礼日時:2019/05/13 06:38

大変に素晴らしいです。

ただ、それゆえに児童婚を否定する理由が理解できないです。

>「自分のことより他人のことを優先しているのでは?」ということでした。つまり「私より公を優先している」と言うことです。
児童婚を行われている地域は、自分よりも他人を優先させています。

夫となる者は自分の感情や生活よりも、親族、あるいは貧困からの救済、そして共同体を維持するための子孫繁栄のために、結婚します。決して、児童性愛者のように欲望を満足させるために婚姻しているのと違います。また、配偶者でありながら、保護者の役割も持つので、児童特有の見識の狭さ、理性の弱さ、低い判断能力、そして妊娠中の家事の効率悪さ、といった問題点を叱責、あるいは暴力によって教育するしかなく、同世代や成人と婚姻するのに比べて負担は大きいです。
そのため、児童婚が行われている地域から行われていない地域へ移住すると、離婚して、自分の年齢や収入に近い女性と再婚するようになります。自分の年齢や収入に近い女性と一緒に生活する方が、色々と楽である(意思疎通が容易だったり、面倒を見なくても良い)という自己の欲望を優先しており、これは「公よりも私を優先している」と言えるでしょう。

妻となる者は自分の感情や身体よりも、親や他の兄弟の生活のため、共同体を維持するための子孫繁栄、伝統を維持するために、結婚します。親よりも年上の男性と共同で生活し、過酷な労働と暴力の日々、加えて痛みしかない営みによって産れる子供を大量に育てる、という地獄を送ります。
そのため、多くの人が逃亡できる機会が訪れると逃亡します。そして、離婚や結婚を自分の意志で行え、時には相手がいなければ結婚しなくても良いという自分勝手な社会を称賛し、子供を働かせる人々を強く非難します。これは、自分も、子供も自己の欲望を優先し、そのための社会(共同体)や家族、伝統を放棄しても良いという、これも「公よりも私を優先している」と言えるでしょう。

このように、当事者には過酷で、辛い制度ですが、貧しい共同体を維持するための自己犠牲という、質問者の述べる絶対善を象徴しています。

実際、個人の権利意識という「公よりも私を優先する」という絶対悪(絶対善の反対なので)は、文明(農耕が発達し、食糧を生産)が起こって1万年の歴史の中で僅か50年弱しかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

動物の世界ではちゃんと成熟したメスにしか興味を持ちません。それが正常です。

現在において種族が滅亡することはないので児童婚など不要です。人口は充分に足りています、現在はいかに幸せに生きるかに移っています。児童婚など公の為ではありません。

お礼日時:2019/05/12 21:03

あなたの言っている絶対善はあなたが示した定義であり、


人間が持っている本能や自然界の答えを示しているわけではありません。

愛や思いやりが自然界の答えなら、それを持たない人がいるのは変ですね。
本能であるのなら、自己中にはならないと思います。

現実を言ってしまうと自分第一を前提に皆生きています。
自分は不幸でいいと思う人はいません。
否定意見がある時点で本能には刻まれていません。

愛や思いやりでない善を示すとすると、
他人の犠牲と引き換えに自分の人生が救われることです。
自分第一を善とした時の答えです。
自分の立場、世界を大事にすることは確実な答えだからです。
逆に他人の世界を答えにすることは不確かな世界であり危険です。
つまり見ている物がすべて真実とは限らないと言う事です。

世界の真実を知った時、損や後悔のない周りに惑わされない
自分を信じた生き方をしたいものです。

絶対的なものは自分であり、公は絶対的なものではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>本能であるのなら、自己中にはならないと思います。<

本来みんな良心は持っているのよ、しかし人間には理性があるからそれが強い人は自己中になる。


>絶対的なものは自分であり、公は絶対的なものではない。<

残念ながら善を分かっていない人が何を言っても信用できません。自分が絶対的ってあなたは神ですか? 公の為の答えこそ絶対的に正しいのです。

お礼日時:2019/05/12 20:58

>また生後、数か月のまだ理性の発達していない赤ちゃんにも善悪は分かっていると科学的に実証されています。

つまりこれから分かることは、善は本来、理性ではなく本能から来るものなのです。

「数ヶ月で理性が発達し始めているんだ!」という解釈もありうると思いますが,その点はいかがでしょう?


>絶対善についてこのように考えましたが、いかがでしょうか?

全体として,ずいぶんクラッシックな見解ですな.
「利己的遺伝子」で検索してみるとよろしいでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>「数ヶ月で理性が発達し始めているんだ!」という解釈もありうると思いますが,その点はいかがでしょう?<

理性は言葉を十分に知らないと考えられませんよ。


>全体として,ずいぶんクラッシックな見解ですな.「利己的遺伝子」で検索してみるとよろしいでしょう.<

クラシックでも何でもいいのです。私はソクラテスやプラトンが出来なかった絶対善を見つけたと言っているのですよ。
利己的遺伝子でも何でもいいですから「善なる行為で思いやりなどの内包していないものを示してください」「善は本能ではなく理性であると証明してごらんなさい」「今後、愛や思いやりが私たちから消えると証明できるならそれは絶対善とは言えないでしょう、証明してごらんなさい」私が本文に書いた三つのものを否定してごらんなさい。

お礼日時:2019/05/12 20:57

no2です。


80億分の1の脳力です。あなたは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>80億分の1の脳力です。あなたは。<

そんなことはどうでもいいです。否定するなら私の絶対善を論理的に否定してみてください。

お礼日時:2019/05/12 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!