
人は必ず老いる、仮に老いる事が悪ならば、人の存在も悪と断定できると思う。しかし、多分人を悪とは断定できない。その為、老いも悪とは言いけれない。(かと言って、善とも断定できないが・・・)
結果、人間とは、神が多分良さげな生き物であろうと、神が予想している生き物でしかないと考える。
単細胞生物は老いを知らず、子孫を複写分離し増え続ける。
人間が、仮に老いなかったならば、死ぬまで子を産み続けるであろう。
単細胞生物も人間も必ず死ぬ(殺害・捕食・事故・自殺等)。パチンコを打ち続ければ、必ず当たるのと同じで必ず死ぬ(当たる)。当った時(死んだ時)に、その近くで産んだ子供は育たない、よって、その可能性が高くなる時期をもって、老いる現象が単純に生じているだけではないか・・・
結果、老いる事は必要であり、老いる事は良い事である。老いるとは、産みの苦しみからの解放か?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
老いに到達出来る人は
幸せでしょうね。
若くして死ねば、その時を味わえず。
長生きしないとできない話。
質問者さんのいう
「老いた人々」とは
いわゆる年金生活者が該当しますか。
悪い事ではないと思いますよ。
「老害」なんて言葉は廃すべきですね。
うーんと長生きして
世のため
人のため
沢山
功績を産む
これが大事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
人間普遍の原理ってあるのか。同じ人間はいないのに?
哲学
-
ウソの問題:ウソを平気でつきつづけるようになれるわけ
哲学
-
「存在」とは何か? どういうイメージか?
哲学
-
4
我々が何とか生きてられるのも戦争がないせいです それを貴重とお思い感謝しませんか?
哲学
-
5
宇宙はこんなに広いのに どうしたら争いごとがなくなるのでしょうか?
哲学
-
6
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
7
言葉で 心が傷つくか?
哲学
-
8
自打球が股間に、、、痛っ、、、
哲学
-
9
信頼できる人の特徴はなんでしょうか?
哲学
-
10
ブロックを外して下さい~~~! 心のブロックを外しましょう?
哲学
-
11
この現代社会を生きるのに どっちかと言えばどっちを取りますか?
哲学
-
12
自分の作り出した世界を変えた今が苦しいです。
哲学
-
13
哲学界の議論は行き詰まっているのでしょうか?
哲学
-
14
この論のどこが間違っているでしょうか?
哲学
-
15
変な質問失礼します。 ふと思ったのですが、人の感情って「これは悲しみ」だとか、「これは喜び」だとか、
哲学
-
16
今必要な哲学は誰にとって どのような問題に必要でしょうか?
哲学
-
17
人類の願いは何でしょう?
哲学
-
18
愛の定義
哲学
-
19
心 精神 霊?とは何ものか?一体何なんだろう?
哲学
-
20
愛とエゴと幸せと
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オリエンタリズムが現れている...
-
5
「美」と「崇高」という芸術の...
-
6
【「徳を積む」のと「善を積む...
-
7
正義の反対語は何ですか?
-
8
「知る」ということについて
-
9
結局「快」(幸福感、満足感、...
-
10
「やらない善よりやる偽善」を...
-
11
戦争は正義か悪か。 あなたはど...
-
12
戦争はしてはいけないと思いま...
-
13
善の反対は何ですか? 悪ですか...
-
14
性善説?性悪説?
-
15
善とは相対的なのか?
-
16
我々はすでに絶対的な善悪を知...
-
17
理不尽なことを嫌うことと=正...
-
18
悪は 善から出る。善は うつろ...
-
19
相手の弱みにつけこんで取引す...
-
20
この世の中、善と悪どちらが勝...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter