dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

柔道などの武道の昇格試験において、決められた技、例えば大外刈りの形を試験するための相手(投げられる方)の呼称って何かありますか?

検体や被検者ではなんとなくですが、イメージと違うので、正式名称や何か他にありましたらおしえてください。

ちなみに私は柔道経験者ではないので、大外刈りの型の試験があるか否かは知りませんので、ご了承ください。m(__)m

A 回答 (1件)

技をかける方を「取り」


かけられる方を「受け」
といいます。
「柔道などの武道の昇格試験において、技をか」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

なるほどですね。

お礼日時:2019/05/11 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!