dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2の女子です。先日、学校で柔道の授業がありました。私は体育着を忘れてしまい、先生にそれを言ったら、体育着なしでやりなさい、と言われました。授業では先生に体育着を忘れたのだからと言われ、みんなの見本として技をかけられました。それだけなら良かったのですが、技をかける際に私の襟を普通以上に引っ張り、帯から襟が両方とも出てしまい、胴着がみだれ、脱げそうになった時も何度かあり、とても恥ずかしかったです。男子にもすごい見られました。
このような指導は普通ですか?

A 回答 (9件)

普通ではないと思いました。

私は42歳男性ですが、中学時代は学校に武道場が新校舎の3階にあり、男子だけで柔道の授業を受けていました。当時、女子と一緒の柔道の授業はなかったので、そういった対応があったのかと思うと、私の時代でもダメだと思います。
    • good
    • 0

>下に着る体育着を忘れてしまい、何も着ずにやることになりました


「忘れた奴はこういう目にあうんだぞ」の見せしめだったかもしれませんが、ちょっとやりすぎですね。 
学年主任か、保健の女子の先生かに言うと何らかの動きがあるかもしれません。
    • good
    • 0

親に相談すべき。


親から学校にいいましょう。

完全にアウトです。
    • good
    • 0

こんばんは~同じく中2女です。


柔道の授業なんてあるんですねー 私は柔道の授業、受けたことないのですが様子は分かりました。

そのような指導は、普通じゃないです!セクハラですよ!
そんな変な先生もいるんですね
それは、親御さんにまず伝えてください・・・
とは言うものの、言いにくいですかね(´・ω・)

そういうときは、保健室の先生(カウンセラーの先生がいればそれがベスト)に相談してください。
学校内で解決しちゃったほうがいいのかもしれませんね

また、私も体育着忘れることが時々あります。(覚えていたはずなのに…)みたいなw
私の場合は見学で済む話ですが、sevenvalleyさんの場合は、tシャツを学校のロッカーなどに常備しておいた方がいいかもしれませんね…
    • good
    • 0

確かに忘れるのが一番マズイのですが、だからと言って練習台にするのは最悪。


 その体育教師の正気を疑いますね。

 完全なセクハラ+パワハラです。

 ご両親に話した方がいいですし、しかるべき処置をとってもらった方がいいです。
    • good
    • 0

先生セクハラやめてください!って言ってもいいと思います。

    • good
    • 0

男子にとっては美味しい状況ですが(//∇//)



その先生アホですね(`ω´)
柔道着を引っ張る前提の競技なのに(´・ω・`)
キチガイを相手にすると面倒くせぇので次から柔道着を忘れないように注意しましょう(`ω´)
    • good
    • 0

何回忘れれば気が済むの?

    • good
    • 10

インナーは着てないんですか?


引っ張ったりするスポーツなので乱れますのでインナーTシャツを着た方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下に着る体育着を忘れてしまい、何も着ずにやることになりました。

お礼日時:2018/09/30 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!