
こんばんは
OSが入っていないノートパソコンにWindows10をインストールしようしたときに
エラーで0x80070570が出てしまいキャンセルになってしまいました。
その後メモリを変えたりWin10のisoを入れなおしたりしましたが結果は変わらず
困ってしまいました。
私はあまりパソコンについて詳しくなのでどなたかエラーの改善のやり方を
教えていただけると助かります。
お願いします
スペック
FMV LIFEBOOK AH45/K
CPU Core i3 3120M(Ivy Bridge) 2.5GHz/2コア CPUスコア
HDD 750GB
メモリ容量 4GB メモリ規格 DDR3 PC3-12800
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この関連記事はお役に立てるかもしれません。
ご参考にどうぞ。
windows 10インストール中のエラーを避ける方法
https://jp.easeus.com/partition-manager/avoid-wi …

No.3
- 回答日時:
0x80070570は記憶域のエラーですが、メモリを交換してもダメとのことなのでストレージを疑うべきでしょうか。
HDD初期化してみるか、別のドライブを使ってみてください。
デュアルメモリだったら片方だけさしてみるとか、メモリ増設してみるとか。
OSが入っていないのでディスクチェックができないんですよね...
あとは、過去バージョンのwindowsを入れてみるとか?それで成功した人もいるらしいけど、このエラーじゃ関係ないかな?
No.2
- 回答日時:
過去問に、自作PCにWindows10をインストールする際に同様のエラーが出たというケースがあります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9915496.html
メモリまたはHDDのエラーであるようです。
・メモリの差し直し
・HDDの交換
等を試してみましょう。
>ヤフオクでOSが入っていないノートパソコンを購入したので
「ジャンク品」であった場合、正常動作が保証されないものです。そのため、動かなくても文句は言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 このPCにwindows10をインストールすることが出来る(現在進行形)又は出来た(過去形)? 5 2022/10/15 20:57
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- ノートパソコン PCの購入。Windows11でスペックが インテルcore i3から i5 メモリ8 ストレージ5 9 2022/04/04 07:53
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクユーティリティの復元...
-
CloudreadyでLinuxのセットアッ...
-
メールサーバの転送限界?
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
robocopy構文について
-
Firefox で「接続がリセットさ...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
2008Serverで、イベントID:11が...
-
Windows 10 バージョン 22H2 に...
-
yumのリポジトリエラーの修復
-
毎回同じログオンスクリプト(...
-
イヤホンを抜くとブルースクリ...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
Taskscheduler ID404エラー
-
su コマンドでユーザ変更ができ...
-
CD-ROMドライブのないパソコン...
-
Windowsの人からもらった画像が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
VMwareにCentOSをインストール...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
robocopy構文について
-
ファイルにこれ以上データがあ...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
ネットワーク ロケーション の...
-
windouwsupdateエラー80004002...
-
LINUXのインストールについて
-
ビット落ちとは一体何なのでし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Win98SEのバックアップをすると...
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
おすすめ情報