重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近すぐ忘れてしまいます。特に漢字や言葉など一日で忘れてしまいます。それ以外にもしゃべっているとき言葉が出なかったりします。何故なのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 13歳です。

      補足日時:2019/05/16 19:27

A 回答 (3件)

健忘症の一種でしょうね。

スマホやTV、PCを見ている時間が長いのであれば、最小限にしてください。スマホ等は脳の一部しか使いません。その一部が疲弊しますし、それ以外の部分が衰えていきます。
    • good
    • 0

いくつの方なのか、認知症の心配が必要な年齢なのか、さもなければ興味、関心のないことや、必要性の薄いことは忘れるように人は出来ています。



パソコン、スマホが主の私も、必要性がないので漢字は読めても書けない物が増えました。

月に一度の危険物ゴミ、空き缶・発泡スチロールゴミを出す日は妻が大半をやってくれているので覚えていません。

食にこだわりがなく、昨日の夕飯も何を食べたのか覚えていませんで、よく妻に怒られますし、帰ってから今日の弁当のおかずの出来を聞かれても、何が入っていたか思い出せずに怒られます。

お腹が膨れれば、それで良い方でして。
    • good
    • 0

記憶障害でなければ、メモを取っていなかったり、頷かないので、忘れてしまうと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!