![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
失礼致します。
ガソリンコックをオンにすると、
約30秒後に、suキャブのエアクリーナーと、インマニのドレインホースから、ガソリンがポタポタポタポタと、漏れます。
ティクラーからもチョークからも全く漏れはありません。
そもそも、フロート室にガソリンは貯まってないのです。
底の蓋を外してガソリンを流すとジャバジャバ出てきますし、指でフロートを上げるとちゃんと、止まります。
ただ底の蓋をして、ガソリンを流すとギクシャクしながら流れてきますが、大体が、流れが止まりティクラーをシュポシュポすると、なんとなく流れる感じ。
が、フロートを動かすほど溜まってもないのに、ピストンを上げようが上げまいが、ジュプジュプと、
メインジェット(ベンチュリー部)に溢れてきます。
ガソリンが、フロート室に入る分、逃げる空気がないためにメインジェットのストローが真っ先にガソリンを上に溢れさせているように思います。
キャブクリーナーを考えられる穴にスプレーして、ガスケット、シール等は、新しく替えました。
このパターンのオーバーフローは、ネットには掲載されておらず、作業が止まっております。
お力添えをお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
このような故障について、文面からだけで推定するのは難しいですが、一生懸命書いていただいているので、ひとまず考えてみました。
質問者さんも書かれているように、私も、
「ガソリンが、フロート室に入る分、逃げる空気がないためにメインジェットのストローが真っ先にガソリンを上に溢れさせているように思います。」
というように感じます。
フロート室の空気穴の疎通状況を「物理的」に確認されてはいかがでしょう。
「何かが詰まった」物理的な障害であるので、キャブクリーナを吹き付けて様子を見る・・・のが終わったとすれば、「化学的」挑戦は終わったので、「物理的」挑戦ですね。
フロート室の空気穴の構造にもよるのですが、もし、空気穴/フロート室オーバーフロー穴の出口にドレンホースがついているなら、外から息を吹き込んでみる・・・とか※
なお、質問者さんもお感じと思いますが、
フロート室液面は、正常ならば必ずキャブより低い位置であり、通常の停止(各部が大気圧)ならばキャブにガソリンは入らない・・・はず。
また、フロート室空気穴の位置も、必ずキャブより低い位置であり、もしフロートやフロートバルブが不良で過剰に流れ込んだ場合にはフロート室空気穴/オーバーフロー穴からオーバーフローする・・・はず。
したがって、キャブ内にガソリンがダダ漏れするなら、途中の経路が大気圧と分離されているはずなので。
(なお、もし、空気穴がふさがっていると、タンクからの高さの差の圧力でキャブ内にそのままガソリンが流れ込むので、フロートはいつまでも上昇しない・・・かな)
さてさて、いかがでしょうか。
あくまでも記載された条件から空想した結果ですが、お役に立てば幸いです。
※汚いくて自分以外はお勧めできないので自己責任で。
実は、私なら、吹き込む前に吸い込んでみる(なお危険!)衝動に駆られます。
何しろ、中の空気が外に出にくいことを確認したい。その後吹き込んでみて、通るようになったらフロート室の空気穴に弁状に何かが詰まっていたことになる。最初から吹き込んで通ってしまうと、詰まっていたかどうかがわからない。(そこまでして原因を確定したいか?(笑)))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- 火山 ガソリン 5 2023/08/25 12:58
- 政治 ガソリン補助金じゃなくガソリン税を無くせばいいだけでは? 8 2023/08/23 08:20
- 環境・エネルギー資源 石油からガソリンをつくるのと電気をつくるのと効率が良いのはどっち 7 2023/01/21 16:35
- 転職 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:19
- 求人情報・採用情報 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:28
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャブのオーバーフローについ...
-
トイレのロータンクの内側の発...
-
RZ250R(51L)のオーバーフローに...
-
スズキ ウルフ50 la11aのキャブ...
-
バイクの負圧ポンプ
-
自然落下式コックONのまま→オ...
-
キャブレターのフロート油面調整
-
燃料ゲージの不具合とフロート...
-
ゼファーχ オーバーフロー
-
発泡フロートの浮力の計算
-
キャブからガソリンが・・・・・
-
CB1000SFのキャブレターオーバ...
-
ガソリン、軽油などに浮く玉を...
-
ハーレーのsuキャブオーバーフ...
-
アドレスV100のキャブ?
-
ゼファー1100のキャブレターに...
-
RG250Γ(GJ21B)のオーバーフロ...
-
DT50のキャブレター
-
浄化槽満水警告ランプ
-
キャブレターのオーバーフロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
latexで図を縦に並べて貼り付け...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
キャブレターのオーバーフロー...
-
燃料ゲージの不具合とフロート...
-
ガソリン、軽油などに浮く玉を...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
エンジンをかけるとガソリンが...
-
キャブレターのフロート油面調整
-
キャブレターのフロートについ...
-
OER SOLEX キャブレターに詳しい方
-
バイクの負圧ポンプ
-
浄化槽満水警告ランプ
-
シグナスXでキャブの不具合
-
グラストラッカービッグボーイ...
-
CB400SFスペック3の燃料計
-
キャブレター内のフロートの補...
-
バイクのキャブレターの油面調...
-
ゼファーχ オーバーフロー
-
キャブの油面について fzr250の...
おすすめ情報