
はじめまして。
今月初めから多頭飼いを始めました。
先住犬は2歳のヨーキーの女の子で、後住犬はもうすぐ3ヶ月のチワワの男の子です。
チワワの体調が悪かったこともあり、まだ先住犬との触れ合いは極力少なめです。
トイレとかご飯の時ケージからチワワちゃんが出てくる感じで、それ以外はほぼケージの中です。
先住犬の方はリビングに放し飼いにしていて、後住犬が出てくると最初の頃は怒って吠えたりしていました。
だいたいソファーの上から後住犬を見下ろし、吠えてました。
でも後住犬が寝てたりするとケージの中をこっそり覗いたりしていました。
ただ、今日は先住犬が後住犬の首の後ろを2〜3回噛む事があり、不安になりました。
これまで吠えたりウーウー言ってたりすることはあっても、噛む事はなかったし、歯をむき出しにしてることもありませんでした。
ただ、原因はこれかなというのはあります。
後住犬が先住犬にちょっかい出すために手で顔をパンチしたりしていたのと、私の足を後住犬が噛み、痛いって言ったすぐ後で先住犬が後住犬を噛んでました。
噛んだ後は後住犬をすぐケージへ戻しました。
しつけをしてくれてたのでしょうか?
それから後住犬が出して〜!ってアピールの鼻なきしてると、先住犬が近くまで行って、後住犬が泣きやんだり…
後住犬がうんちするとき、力む時に痛そうな声を出した時も、心配したのか側まで行っていました。
先住犬が外で他の犬にマウントを取ろうとしたりする所を一度も見た事がないのですが、後住犬に対してはマウントを取ろうとしてるのでしょうか?
今日はいつもより近い距離で後住犬の行く少し前を塞ぐ感じで、後住犬の上を何度も飛んでました。
仲良くなろうとしてると思ってて良いのかなと、様子を見てたのですが…
今先住犬は私のが上よ!っていうのをアピールし出したのかなと思っています。
こんな感じで徐々にお互いが住みやすくなっていくのでしょうか??
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
犬は口でいろんなことをしますよね。
人間の手の代わりに使うこともしばしば。何かものを拾う時も手は使えないので口で掴みますね。「噛む」と一言で言っても、その噛み方や噛み加減で、犬にとってはいろんな意味があるのです。
>ただ、今日は先住犬が後住犬の首の後ろを2〜3回噛む事があり、不安になりました。
後住犬を噛んだ場合、おっしゃるように躾の意味もありえます。先住犬が成犬ですし、メスなので母性本能もあるでしょう。出血するような噛み方はしないはずです。
書かれていることを読んだ限り、心配するような関係ではないと思いますよ。先住犬もパピーに興味があるようですし、パピーもひとりぼっちになって不安なところにお姉さんができてよかったのではないでしょうか。
飼い主として気をつけることとしたら、
1。何事も先住犬を一番に。後住犬にはそれがこの家でのルールということを最初から理解してもらいます。
2。パピーがしつこくて先住犬が嫌がる時は、パピーを離してあげてください。
3。先住犬が、パピーが来てからどのように変わってきたかをよく観察してください。
4。パピーが散歩できるようになったら、一緒に散歩を日課にしましょう。犬同士しか分からない共通の楽しみを発見しますよ。
わんちゃん達を信じて、見守っていてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 シェパード2頭かっております。 1歳4ヶ月のメス(先住犬)と1歳1ヶ月のメスです。 先住犬の子がしつ 2 2022/07/30 13:55
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- 犬 犬のおしっこが全く上達しません…。毎日撒き散らされて困っています 2 2022/04/14 15:59
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 相続・遺言 先々、相続が発生した時にどのようにしたら無難でしょうか? 3 2022/05/13 19:36
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先住犬が子犬を追いかけ回し、喧嘩ばかりです。 先週、トイプードル(♂2ヶ月)を新しい家族として迎いい
犬
-
仔犬に負ける先住犬
犬
-
先住犬が新人犬に凄く威嚇して吠えます
犬
-
-
4
おもちゃの奪い合い
犬
-
5
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂をいじめ?ます。
犬
-
6
新しく子犬を迎えたばかりで、子犬の方が先住犬より強いのですが。
犬
-
7
チワワ同士の多頭飼い、子犬が先住犬をしつこく追いかけまわして悩んでいます。
犬
-
8
先住犬のきもち
犬
-
9
新しい犬が先住犬に攻撃的で困っています
犬
-
10
後住犬が先住犬を甜める行為について。 今日から保護犬(1歳)になるオスのわんちゃんを飼い始めました。
犬
-
11
先住犬が新しく来た子に吠えまくります
犬
-
12
先住犬がしつこい
犬
-
13
子犬が唸りながら先住犬を攻撃するのですが・・・
犬
-
14
多頭飼い・ずっと仲が悪いんです。仔犬が強すぎて。。
犬
-
15
子犬のしつけと、先住犬との接触について
犬
-
16
初めての多頭飼いで困ってます。 先住犬:ロングコートチワワ♂1歳6ヶ月 子犬:スムースチワワ♂3ヶ月
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後住犬が先住犬を甜める行為に...
-
トイプードル2匹飼ってるんで...
-
4月に2匹目の犬を飼いました。 ...
-
犬の要求吠えについて 4才のチ...
-
ペットロスの事前対策について...
-
生後四ヶ月のトイプードルの犬...
-
チワワの多頭飼い 後住犬のち...
-
2頭目を飼いたいが、どんな犬...
-
多頭飼い、犬の鼻水について
-
先住犬のきもち
-
二匹目の犬
-
チワワ2匹の仲が悪い
-
犬同士の喧嘩が流血沙汰で困っ...
-
新入りの犬が先住犬を舐めすぎ...
-
電気ショック首輪
-
犬の2匹目購入について・・・
-
ヨークシャテリア (ヨーキー) ...
-
犬多頭飼い
-
先住犬1歳10ヶ月4ヶ月でお迎え ...
-
1匹では、犬は寂しいのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後住犬が先住犬を甜める行為に...
-
4月に2匹目の犬を飼いました。 ...
-
後輩犬が先住犬のクレートを陣取る
-
はじめての犬の多頭飼いをして...
-
先住犬のきもち
-
チワワ2匹の仲が悪い
-
新入りの犬が先住犬を舐めすぎ...
-
犬の多頭飼いの喧嘩
-
犬同士舌で舐めあう理由
-
多頭飼いについて(顔を舐める...
-
追い回す先住犬
-
チワワの多頭飼い 後住犬のち...
-
犬同士の仲が悪い。
-
犬の食糞についてです。お食事...
-
犬同士の喧嘩が流血沙汰で困っ...
-
ドーベルマンとシェパードは一...
-
室内犬ですが、夜はゲージ(ハ...
-
ペットショップで買ったマルチ...
-
ビーグルとペキプーの相性が悪...
-
先住犬が後輩犬を見るとブルブ...
おすすめ情報