
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
隔離するから余計に気になってしまうのです。
2匹目を飼ったからには、先住犬を優先しながら新参犬の匂いを嗅がせてあげなければストレスになるばかりですよ。
うちでは保護犬たちの一時預かりをしているので、家に連れてきたらいきなり庭でうちの先住犬一匹ずつ(年功序列で)に会わせます。先住犬は新参犬が脅威や嫉妬の対象にならないことをちゃんと理解します。動画は保護パピーたちとうちの最年少のCeciの初日です。Ceciはパピーたちの匂いを嗅いで、パピーたちはCeciに飛びついたりしながら、どこまで許されるのかをさぐっています。一緒にするから相手のことが分かってくるのです。
もう一つの動画は、うちの老犬たちがパピーたちにどのように接するのかを撮ってみました。白い仔(Daisy当時14歳)は完全無視。黒い仔(Noah当時16歳間近)は、噛む真似をして追い払います。パピーが小さいので口の中に頭が入ってしまいそうですが、絶対に歯をあてません。パピーたちは結局遊んでもらえるのはCeciしかいないと理解し、Ceciの後を追っていきます。このようにしてうちでは猫3匹にも会わせて共存を教えています。もちろん、私の監視のもとでしかしませんが。。。
https://www.youtube.com/watch?v=o2STSuaJP7M
これは保護犬が成犬の時でも同じです。必ず「どんな仔が来たのか」「彼らを恐怖に思わなくてもいい」「ママは僕らを相変わらず大事にしてくれる」ということを理解してもらうために、私の監視のもと、対面させて、新参犬がしつこいときには中に入って止めさせ、先住犬たちには「仲良くしてあげてね」と言います。そして一番の近道は一緒に散歩!散歩することで同じところの匂いを嗅ぎ、面と向かわずにお互いに慣れていってくれますから。
写真の右から2番目が10か月の保護犬です。

この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/07 23:29
ありがとうございます。噛む真似をするだけで歯を当てないのですね。勉強になりました。早く散歩をしてみたいと思います。
詳しく教えて下さり動画や画像までありがとうございました。参考になりました!☺️
No.3
- 回答日時:
やはり初対面ですから、縄張り?意識と言うか新参者とのギャップがあるかと。
でも最初はそうやってコミュニケーションをとるのが動物同士のやり方ですから。ゆっくりと経過観察してあげながら慣れてくる日を待つしかないですよ。(笑)犬も猫も個人差がありますからね。うちのも色々心配しましたが、少し普通より時間は必要でしたが今は仲良しこよしですよ。まあ、たまには喧嘩しますが、すぐに二人寄り添って寝てたりと。必ず慣れて仲良しになりますから。焦り叱ったりせずに言葉を掛けたりお互いに触ってあげて話掛けたりとかも、意外に通じた感じもしました。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 『近隣トラブル』『ペット苦情』についてです。 5ヶ月前に初めての一人暮らしを始め、古い木造アパートに 8 2022/04/12 23:37
- 犬 近所の犬の無駄吠えが酷いです。 私は木造建築のアパートに住んでいます。どうやら下の階の住人が犬を飼い 2 2022/10/20 23:55
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 引越し・部屋探し アメリカ在住 近所トラブル 2 2022/06/02 12:28
- Wi-Fi・無線LAN 2階のインターネット接続を1階でも使用したい。について 7 2023/02/27 17:21
- 相続・譲渡・売却 相続税申告/小規模宅地等の特例?/貸家建付地? 4 2023/06/29 10:39
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- 一戸建て 欠陥住宅? 9 2022/06/21 11:40
- 団地・UR賃貸 エレベータの仕様 3 2023/05/06 22:45
- 哲学 アマテラス種族・国家公民人種と呼ぶべきお二階さんというようなありかたは 本質か? 70 2022/12/19 04:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後住犬が先住犬を甜める行為に...
-
室内犬1匹では寂しいでしょうか?
-
今日2匹目の犬が家に来ました。...
-
犬が1匹だと寂しいと感じるの...
-
先住犬のきもち
-
4歳男の子の犬のトイレトレーニ...
-
犬同士の喧嘩が流血沙汰で困っ...
-
柴犬を飼っていますが2匹目の柴...
-
犬同士舌で舐めあう理由
-
犬の多頭飼いの喧嘩
-
後輩犬が先住犬のクレートを陣取る
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
飼い犬が憎い
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
彼氏の連れ犬について
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後住犬が先住犬を甜める行為に...
-
4月に2匹目の犬を飼いました。 ...
-
後輩犬が先住犬のクレートを陣取る
-
はじめての犬の多頭飼いをして...
-
チワワ2匹の仲が悪い
-
先住犬のきもち
-
新入りの犬が先住犬を舐めすぎ...
-
犬の多頭飼いの喧嘩
-
犬同士舌で舐めあう理由
-
追い回す先住犬
-
多頭飼いについて(顔を舐める...
-
犬同士の仲が悪い。
-
チワワの多頭飼い 後住犬のち...
-
犬の食糞についてです。お食事...
-
犬同士の喧嘩が流血沙汰で困っ...
-
ドーベルマンとシェパードは一...
-
室内犬ですが、夜はゲージ(ハ...
-
ペットショップで買ったマルチ...
-
ビーグルとペキプーの相性が悪...
-
先住犬が後輩犬を見るとブルブ...
おすすめ情報