dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月に2匹目の犬を飼いました。

でも最近、飼わなければよかったと後悔しています。

おばあちゃんが先住犬より新入りを可愛がります。

声かける時もおやつあげる時も新入りが先です。

「犬には縦社会があってなんでも先輩が優先だからね」とおばあちゃんに言ってもわからず。

そんなこんなでいつからか先住犬より新入りの方が強くなっていました。

そして昨日、先住犬の様子がおかしかったんです。

病院に行ったら「仮病」と言われました。

私はこのコが仮病を使った理由がわかる気がします。

多分、病気になったら皆が心配してくれて、ちやほやしてもらえるだろうと思ったのではないでしょうか。

私の考えすぎかもしれませんがきっとそうです。そういうコなんです。

そーゆーのもあって私は先住犬をすごく可愛がるんですが、今度はそれをみた新入りが仮病を使うんです。

でも私は最低で、「あんたはおばあちゃんと遊んでな」と思ってしまいます。

先住犬もかわいそうで、新入りもかわいそうな状況です。

こんな思いをした事がある飼い主さんいませんか?

A 回答 (2件)

うちも二匹いますが、仲良くならなくて、大変でした。

下の犬が臆病で、吠える子で、それにも悩まされました。上の子が下の子にヤキモチを焼いて、下の子はわりとほったらかしでしたが、いい子に育ちましたよ。ちゃんと自分が下だってわかってます。質問者さんは上の子をうんと可愛がってあげてください。上の子は不安なんですよね。下の子に愛情が取られてしまいそうで。犬も仮病使いますよ。怪我が治っても治ってないフリしたり。(皆が心配してくれるから)私も下の子を飼わなければ良かった、下の子は別のお家で飼われた方が幸せになれたかもって思いましたよ。でも飼ってしまった以上、飼い主には責任があります。どちらも幸せにする責任があります。まずは上の子を可愛がって、上の子が見てないときに、下の子も構ってあげてください。私は今はどちらも飼って良かったと思ってますよ。どちらも本当に可愛いです。どちらがより可愛いとかありません。どちらも一番可愛いです。
    • good
    • 7

犬は、人間よりも人間くさいよね。

心身症にもなるし、愛されたいし嫉妬もする。

その交通整理をしないと群れ(二匹飼)はできないね。おばあちゃんに無理なら、

あなた、頑張るしかない。あなた、もっと大人になれ。

うちは、トイが3匹。賑やかですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A