
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
問題が sin(θ-π/4)=-1/√2 のとき、という条件なら
θ=0と θ=3π/2が答えとなります。
θ=0のとき、sin(-π/4)=-1/√2
θ=3π/2のとき、sin(3π/2-π/4)=sin(5π/4)=-1/√2
したがって、θ-π/4 = 11π/6は間違いです。
No.4
- 回答日時:
θ-π/4 = 11π/6-2π
間違い。sin(θ-π/4)が-1/√(2)にならない。
-(1/4)π+2πn、又は-(3/4)π+2πn
nは任意の整数。
図中に不等式があるが、それを満たす解はなし。
No.3
- 回答日時:
ある角度θとそれに2π(360°)の整数倍を足し引きした角度では同じ方向を指します。
これだと角度を求める問題では答えが複数個出てしまいます。それで困る場合には、値域を一周分(0≦θ<2π, -π<θ≦π など)に限定する必要があるのです。
この図を見る限りでは、動径が右回転しているので-π≦θ<0 でなければなりません。よってこの範囲内に収まるように2πの整数倍を加減して調整しているのです。
No.2
- 回答日時:
度分秒法で 答えます。
RADで πは、
デグリーでは 180°、
π/4=45°
θ-π/4=χ
と 仮におく、
sin(χ)=-1/√2
の時、
arcsin(-1/√2)=-45°
∴χ=-45°
θ-45°=-45°
θ=45°-45°
∴θ=0°、90°、180°、etc
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の範囲について ∫1/√(a²-x²)dxをx=a・sin(t)と置いて置換積分する時tの範 3 2022/05/05 04:13
- 数学 三角関数 範囲が-πからπのとき、いつも間違えます。 考え方を教えてください 2 2022/04/06 16:24
- 数学 極座標A(2,π/6)となる点を通り、OAに垂直な直線lの曲方程式を求めよ という問題を直交座標を利 1 2022/08/04 17:31
- 数学 sin/x=1の証明で、範囲を0〜1/2π、0度〜-1/2πの2つの範囲でおいてから証明してますが、 4 2022/05/10 21:57
- 数学 高校の数Ⅱの三角関数の問題です。至急です!! sin7/12π=sin(π/3+π/4) =sinπ 4 2022/11/29 20:00
- 物理学 (1)秒針の角速度の大きさω(ω>0)を計算しなさい 単位はrad/s、πはそのまま残すこと (2) 3 2023/05/01 12:58
- 数学 三角関数の問題なのですが、 sin(3θ+π/4)<1/2 の解き方わかる方教えていただきたいです< 3 2023/04/21 18:29
- 数学 修正して頂いた画像を使用させていただき改めて質問させて頂きます。 画像において、直接fとgのx軸の点 9 2022/08/23 19:17
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 分からなすぎて嫌になります……。 三角関数の合成についての問題です (4)-sinθ+√3cos 1 2023/02/18 00:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
三角関数の合成の手前で。
-
写像の問題について
-
三角関数の問題です
-
数3の複素数平面です 何で cos6...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
coskxの、正の周期をすべて記せ...
-
この問題の難易度てどれくらい...
-
数学の論理記号について
-
アークタンジェント
-
(n+1)∫[0,π/2] sinⁿ⁺¹x dx > n∫...
-
三角関数
-
数学についてです。 写真の不等...
-
解き方教えて下さい
-
数学Ⅲの問題がわかりません
-
三角関数
-
0<x<π/4を満たす全てのxに対...
-
直交座標に直す問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
位相差を時間に
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
数IIの問題です!
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
三角関数の不等式
-
阪大の極限の問題で質問です
-
arctan(1/2) + arctan(1/3)
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
逆三角関数について
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
三角関数の合成の方程式
-
アークタンジェント
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
おすすめ情報