
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三角関数の「合成」を用いる方法と、三角関数の「和→積」の公式を
用いる方法とがあります。
合成では、
sinx-cosx
=√2{(1/√2)sinx-(1/√2)cosx}
=√2{sinxcos(π/4)-sin(π/4)cosx}
=√2{sin(x-(π/4))}
「和→積」では、
sinx-cosx
=sinx-sin((π/2)-x)
=2cos{(x+(π/2)-x)/2}sin{(x-(π/2-x))/2}
=2cos(π/4)sin(x-π/4)
=(√2)sin(x-(π/4))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
sinx=cosxの解き方。
数学
-
【至急】y=-sinx+cosx(0≦x<2π)の解説がよくわかりません… y=-sinx+cosx
高校
-
三角関数の合成の方程式
数学
-
4
eのlog2乗がなんで2になるのですか? 明日テストなので教えてください
数学
-
5
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
6
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
7
e^-2xの積分
数学
-
8
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
9
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
合成関数の微分を使う時と、使わず、普通に微分する場合で、どう見分けをつけたら良いのですか?
高校
-
12
∫log(x^2)dxの不定積分を教えてください
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
位相差を時間に
-
5
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
6
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
7
2022 11.11 09:45に投稿した質...
-
8
マクローリン展開の問題教えて...
-
9
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
10
三角関数の問題 解法が分かり...
-
11
高校の数Ⅱの三角関数の問題です...
-
12
三角関数
-
13
三角関数について
-
14
三角関数の問題です!
-
15
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
16
0≦x≦π/2の時 y=6cos^2x+4√3s...
-
17
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
18
三角関数
-
19
タンジェントのマイナス1乗に...
-
20
この問題がわかりません
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter