No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>cosを使って分解して考えるようですが…。
そう思うならやってみて、計算過程を補足に書いて下さい。
tan(π/12)=2-√3 なのを利用すれば
tan(π/24)=x(>0)とおいて
半角の公式:tan(2A)=2tan(A)/{1-(tan(A)^2)}
を適用すると
(2-√3)(1-x^2)-2x=0
という2次方程式の正根を解の公式を使って求めれば良い。
x=tan(π/24)=(2(√(2-√3))-1)/(2-√3)
=(2(√(2-√3))-1)(2+√3)
=2(2+√3)(√(2-√3))-(2+√3)
=2(√(2+√3))-(2+√3)
=(√2)(√(4+2√3))-(2+√3)
=(√2)(√((1+√3)^2))-(2+√3)
=(√2)(1+√3)-(2+√3)
=√6+√2-2-√3≒0.131652497584
となるかと...
No.2
- 回答日時:
半角の公式
tan^2(x/2)=(1-cosx)/(1+cosx)
から
tan^2(π/24)=tan^2{(π/12)/2}={1-cos(π/12)}/{1+cos(π/12)}
公式
cos^2(x/2)=(1+cosx)/2
から
cos^2(π/12)=cos^2{(π/6)/2}={1+cos(π/6)}/2=(2+√3)/4
∴cos(π/12)={√(2+√3)}/2=(√3+1)/(2√2)
∴tan^2(π/24)={2√2-(√3+1)}/{2√2+(√3+1)}
=15-10√2+8√3-6√6
∴tan(π/24)=√(15-10√2+8√3-6√6)
ここまで書いている間にNo1の回答と補足が・・
すると、√(15-10√2+8√3-6√6)が(√6-√3+√2-2)^2になると
いうことですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
方程式・不等式
-
大至急解答お願いします
-
数3の複素数平面です 何で cos6...
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
数学II θの範囲に制限がないと...
-
媒介変数表示のxの範囲について...
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
三角関数 最大値最小値 合成
-
三角関数
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
【三角関数を含む方程式・不等...
-
高一男子です。 (b+c)sinA=a(...
-
y=√3sinx+cosx のグラフを教え...
-
z^3=1+√3i を求める問題です。
-
sin(θ+2分の3π)が (θ+2分...
-
指数関数
-
周期関数の基本周期についてです
-
高校生です。 この問題が解説が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
数3の複素数平面です 何で cos6...
-
位相差を時間に
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
数IIの問題です!
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
【数3 三角関数と極限】 なぜ青...
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
-
マクローリン展開について
-
三角関数の合成の方程式
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
アークタンジェント
おすすめ情報