
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
第4象限なので
sinθ<0,cosθ>0,tanθ<0より
sin(11π/6)=-sin(π/6)=-1/2
cos(11π/6)=cos(π/6)=√3/2
tan(11π/6)=-tan(π/6)=-1/√3
だと思いますのでtanはあっていると思いますが・・
No.1
- 回答日時:
11π/6=2πーπ/6=ーπ/6(=ー30°)
です。これで分りますよね。
ありがとうございます!
でも、私もここまではわかったんです。
単位円上に三角形をかくと、
|-√3 そして、斜辺が2になったんです。
|
ーーーーー1ーー ここからが理解できません。
最初から質問の欄に書いておけば
良かったですね。
大変申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
f(z)=tan(z) の 0<|z-π/2|<π で...
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
高校数学 三角関数
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
位相差を時間に
-
arccos(sin1)がπ/2-1になるら...
-
cosxのx=π/4を中心とするテイラ...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
Aの三乗=16のとき、Aは何に...
-
数学 三角関数 問題
-
円周率の求め方
-
lim_(x→π/4) (sin x -cosx) / ...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
75°と255°と750°を弧度法に直し...
-
三角関数
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
y=log(sinx) (0<x<π)のグラフ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
三角関数の不等式
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
余弦定理の問題です。 三角形AB...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
三角関数の合成の方程式
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
数IIの問題です!
-
位相差を時間に
-
θがある場合の計算方法
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
三角比 弧度法の分母
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
-
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
三角関数 最大値最小値 合成
おすすめ情報