
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
0≦θ<2π なら
0≦3θ<6π
↓
π/4 ≦ 3θ + π/4 < (25/4)π
この範囲で
sin(3θ + π/4) < 1/2
となるのは
(5/6)π < 3θ + π/4 < (13/6)π
(17/6)π < 3θ + π/4 < (25/6)π
(29/6)π < 3θ + π/4 < (37/6)π
よって
(7/12)π < 3θ < (23/12)π
(31/12)π < 3θ < (47/12)π
(55/12)π < 3θ < (71/12)π
↓
(7/36)π < θ < (23/36)π
(31/36)π < θ < (47/36)π
(55/36)π < θ < (71/36)π
No.2
- 回答日時:
0≦x<2πの範囲で sinx=1/2は x=π/6, 5/π6 だから, sinx<1/2は
0≦x≦π/6 or 5/π6≦x<2π
したがって
2πn≦x≦π/6+2πn or 5π/6+2πn≦x<2π+2πn (n1-0,±1,±2,…)
x=3θ+π/4 だから
2πn/3-π/12≦θ≦(π/6-π/4)/3+2πn/3
or
(5π/6-π/4)/3+2πn/3≦θ<(2π-π/4)/3+2πn/3 (n1-0,±1,±2,…)
書き直すと
2πn/3-π/12≦θ≦-π/36+2πn/3
or
7π/36+2πn/3≦θ<7π/12+2πn/3 (n1-0,±1,±2,…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 極座標A(2,π/6)となる点を通り、OAに垂直な直線lの曲方程式を求めよ という問題を直交座標を利 1 2022/08/04 17:31
- 数学 高校の数Ⅱの三角関数の問題です。至急です!! sin7/12π=sin(π/3+π/4) =sinπ 4 2022/11/29 20:00
- 数学 分からなすぎて嫌になります……。 三角関数の合成についての問題です (4)-sinθ+√3cos 1 2023/02/18 00:33
- 教えて!goo 昨日数学の三角関数に関する質問をここでしたら、ガイドライン違反と言われて運営に勝手に削除されました。 6 2022/10/20 13:01
- 数学 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える 5 2022/12/24 22:14
- 数学 三角関数の範囲について ∫1/√(a²-x²)dxをx=a・sin(t)と置いて置換積分する時tの範 3 2022/05/05 04:13
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の関数の最大値最小値を求めよ。 y=sin²θ+s 3 2023/05/24 18:06
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
- 物理学 文字説明になってしまうのですがすいません。物理の問題です。 重さWの荷物を吊るす。 重さを吊るしたと 2 2023/07/06 02:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
この問題で、x+π/3=13/6π とな...
-
ベクトル、内積の最大値
-
三角比
-
「n≦-2の時 z≠π/2の時 g(z)=tan...
-
至急!高1三角関数><
-
教えてください。
-
アーク計算
-
余弦定理の問題です。 三角形AB...
-
位相差を時間に
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
tanπ/24
-
この続きを教えて下さい… ルー...
-
数IIの問題です!
-
画像のa(n)の式から 1/(n+1)! l...
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
アークタンジェント
-
三角関数の合成
-
三角関数の角の置き換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
三角関数の不等式
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
余弦定理の問題です。 三角形AB...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
三角関数の合成の方程式
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
位相差を時間に
-
数IIの問題です!
-
θがある場合の計算方法
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
三角比 弧度法の分母
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
-
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
三角関数 最大値最小値 合成
おすすめ情報
0≦θ<2π
です。