重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

常備してるのは、駐在さんだけと聞いたことがあります。
本当でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    背広の刑事は、その都度持ち出すんですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/25 12:57
  • HAPPY

    あなたおばか。
    制服の時、腰にあるかないかですよ。
    しっかりしてくんなまし。
    私が答えてどうするんですか。
    貴方のお考えでは、ピストルは何処にあるのですか。
    制服で交番勤務の時は、身に着けてる。
    制服のおまわりさんは、すべて。これちょっと違うような。
    ちゃんと、答えてちょん髷。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/25 13:10
  • HAPPY

    そんなこと知っていますよ誰でも。
    私の質問は駐在さんだけが常に拳銃の所持を許されているかですよ。
    しっかりしてちょん髷。マトリって何者ですか。
    だめでありんすえ。お手抜きは。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/25 13:19
  • HAPPY

    だったらちゃんと答えてよ。
    これじゃ世間ばなしですよ。
    マトリ―ぐらい教えてくんなまし、。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/25 14:48
  • HAPPY

    俗にいう麻薬Gメンですね。
    ちゃんと射撃練習していますよね。
    交番勤務の巡査からエリート公務員の拳銃所持。
    楽しいお話でした。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/25 19:54

A 回答 (5件)

じゃあ教えてあげます。


マトリというのは麻薬取締官の略・・・
最近のニュースでは、KAT-TUNの元メンバーである田口淳之介と女優の小嶺麗奈が逮捕されましたが、逮捕したのは警察ではなくて厚労省麻薬取締部のマトリでした。
こういう薬物事案では、マトリも逮捕できるんですね。
仕事柄危ない場面にも遭遇するので、執行の際は拳銃の携行が認められています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>常に拳銃の所持を許されているかですよ


ならば、そう聞けばいい・・・
常備と所持は違いますからね。
>しっかりしてちょん髷
あんたのことですよ・・・
マトリ→調べてね!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

常備が携帯しているという事なら駐在だけでは無く制服警官は普通拳銃を


携帯しています。
交通整理等をしている場合は拳銃は持っていませんが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたは常備をどちらの意味で使っているんですか?


① 身体に装備している
② 建物内に保管している
この回答への補足あり
    • good
    • 0

違いますよ。


警察署でも常備されています。
マトリも、職務遂行の場合は拳銃の所持を認められています。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!