
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そんな話聞いたことない
しかし、人の良い方ですね。
「人から金貰って商売してんだから、もしかしたら1万円札で出されるかもしれないということを前提につり銭を用意しておくのが当たり前ではないのか?今直ぐつり銭確保しに行くか金は後払いで品物を置いて行け」と言うでしょうね
No.6
- 回答日時:
>おつりを持っていない配送員にはお金を払わなくていい
私もよくありますが、お金は 払いません。
ただし 荷物も もらえません。
当たり前のことです。
お金も払わず 荷物も もらえる・・・・そんな法律
普通 考えれば わかるでしょ・・・
あ・る・わ・け・が・無・い
No.4
- 回答日時:
発送者があなた、または、あなたの委任を受けた人(会社)等でなければ、受取拒否は出来ます。
真摯且つ明確にその旨を配達員に告げて意思表明をします。小包だけ受け取って、代金を払わなくて良い道理はありません。郵便局は発送者から代金の回収の委託を受けただけですから。
No.3
- 回答日時:
>おつりを持っていない配送員にはお金を払わなくてい いと商法か民法であるって
そのような法律も裏技(?)も聞いたことが無いです。
郵便局の方、民間宅配業者はあくまでも代行業者ですの
で、『着払いでおつり銭の無い場合はお金を払わなくて
い』いという論理が成り立てば、商取引が成り立たな
いと思います。
無料で品物を受け取れるなら、誰もが悪用して取引が成
立しないですよね。
その時に着払い金を支払わず、後日改めて配送金額
ぴったりの(それに近い金額)があるときに再配送
していただき、支払ういう という意味なら判りますが・・・
ご友人の方が仰るのはこのような論点なのでは?
再配達の場合、希望時間を指定するか、帰宅後に最寄の
配送業務のある郵便局に連絡したほうがより確実と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
ワイスピMEGAMAXで初めレイエス...
-
ゆうパックの人って釣り銭もた...
-
ゆうぱっく着払い送料を万札で...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
高校生ってどこでえっちしてる...
-
セカンドストリートでビジネス...
-
大至急お願いします。 大学生で...
-
高校1年生です。私は今Android...
-
学生のちんこの写真が沢山載っ...
-
月の遊興費
-
娘は大学生で、バイトもしてい...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
親【認知症】の国民健康保険料...
-
みなさんは、nintendoSwitch2を...
-
大学生です。 親にお金ってどこ...
-
子供の盗み癖について
-
友達の誕生日プレゼント金額は?
-
値段を知りたいです時の訪ね方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
ゆうパックの人って釣り銭もた...
-
時間あったら
-
実姉の自由すぎる実家帰省が迷惑。
-
お金を稼ぐことは悪いことですか?
-
稼いだお金を全額貯金しないと...
-
人生において大切なものに順番...
-
不真面目とだらしない、の違い...
-
人間が作り出した「お金」ホン...
-
ゆうぱっく着払い送料を万札で...
-
承認欲求が欲しくて解答をやり...
-
お金を使わないとお金は入って...
-
従兄弟は働いていて、いつも誕...
-
近所の家は出かけない
-
ワイスピMEGAMAXで初めレイエス...
-
人生で一番大切なものはお金で...
-
大学生男です お金がないのが常...
おすすめ情報