電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネガティブ思考が止まらない時どーすればいいですか???

A 回答 (8件)

ネガティブ思考であろうがポジティブ思考であろうが、なるようにしかならないので考え方をチョット変えて「なる様になる、心配するな」と


言う方向にする。
チョットでも上手く行ったり良い事が有ったなら、その喜びを糧にしましょう。
大きな幸せは小さな幸せの積み重ね。
せっかく一休禅師(一休さん)が「なる様になる、心配するな」と言っているのだから、前を向きましょう。
    • good
    • 2

現に恵まれている部分、恵まれていたなと感じる部分を積極的に考えることですかね。

    • good
    • 0

無理にポジティブになろうとせず、とことんネガティブになり泣きたい時は泣き、自分の気持に合った暗めの音楽を聴いていると落ち着きます。

    • good
    • 0

ポジティブ思考にすれば良い

    • good
    • 0

好きな音楽を聴きます♪

    • good
    • 1

どーすれば?


もう止まらないところ迄何もしない。
止まったところは、恐らくネガティブの果てで、どん底だと
思います。
そうなれば、もうポジティブになるしかなりませんからね。
なので、とことんネガティブになり、とことん落ち込んでみてください。
そうなれば、もう前向きになるしかありませんからね。
    • good
    • 0

寝る。

    • good
    • 0

明るいうちならジムで運動。

ひたすら体を苛め抜いて、体の辛さが心の辛さを飲み込むようにする。

夜ならば風呂に入ってサッサと寝る。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!