電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の存在価値が見出せません。
2歳半の長男とこの前生まれたばかりの次男を
育てています。旦那の実家で同居しています。
義父母は居なく、義祖父母と住んでいます。
その義祖父母はとても過干渉で、
息子たちのことに対して口も手も出してきます。
自分がいなくてもこの子達は
育つのではないかと思うと
とてつもない恐怖に駆られてしまいます。
自分が必要ないのではないかとそういう
ネガティブな考えが止まりません。
疲れました、助けて欲しいです

A 回答 (9件)

そんな事は無い。


子供にとってジジババはジジババ。
母親は母親です。
あなたなくして子供は育たないと思ってください。

ジジババはジジババの手を出して良い範囲で手を出せばいいんです。
それ以上は許してはいけません。
あなたは今お疲れです、ゆっくり休んで気持ちを落ち着けてください。
子供には母親が必要なんです。
ジジババは必要なくてもです。
    • good
    • 1

夫に別居を申し出るしかないと思います。


そうでなければ離婚した方がいいと思います。
親権もちゃんと持って・・・。
大変だとは思いますが、その方が質問者様の心には良いと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

置いて出て行きましょう。、子供達はチャンと育ちます。、育児して子供に愛情を注がないと行けないときに自分自分自分の事しか考えない母親なんて入りません。


する時期に
    • good
    • 0

育児の助けが足りないと嘆く人もいれば、育児の助けが足り過ぎて嘆く人もいるのですね。

何事も丁度いいのが一番ですね。

又、これは育児に限ったことではないですが、他者から何か被害を受け、それが強いストレスや負担になったり、大きな不利益を被っている場合は、例え、言い辛かったとしても、勇気を出して相手に忠告したり、それでも相手が聞かない場合は、強い姿勢で戦うことも大事です。じゃないと自分が損しますよ。

自分勝手な悪人が得をして、穏やかな善人が損をするということはよくあるのです。

お義父様、お義母様に、「子育てを手伝っていただけるのはありがたいのですが、私のすることがなくなってしまいますので、もう少し私に任せていただいてよろしいですか?」のような感じで伝えてみて、それでも相手が聞かないなら、何度も何度も繰り返し伝えてみて、それでも聞かないなら、家を出る準備を進め、準備が整ったら家を出たら良いかと思います。

大体、過干渉な人間は人を不幸にしますから、そこに居続けてもお子さんも幸せにはなれないでしょうから。
    • good
    • 0

子どもがいればそれだけで存在価値だと思うのですが。


2歳半の子が、ましてや生まれたばかりの子が「親不要」だと思うと考えているのですか?
そりゃ質問者さまがいなかったら死ぬなんてことはないでしょうが、それでも不要と思えるのが不思議。
必要に決まってる。
    • good
    • 0

頑張っておられますね。


頑張り続けて疲れてしまった状態かな、と思います。

言うまでもなくお子さん2人にとっては、あなたが誰よりも大切なかけがえのないお母さんです。

あなたがいなくてその義祖父母さん達がいつまでお子さんのお世話をすることが出来ますか?老化すれば誰でもですが、そのうち自分の事さえおぼつかなくなるのです。
ご主人は再婚せざるを得なくなり、再婚すればその人との子が一番大切になるのは大切になるのは解りきっていることです。

義祖父母さんの年代は、まだまだ古い体質が残ってると思います。
でも殆どの方達は「もうこんな時代だから、口出ししないようにしよう」
とか心がけているはずです。

ご主人が出てこないのですが、あなたの苦しさを訴えてゆっくり話し合ってみてはどうですか?
「あなたが祖父母にこれ以上何も言えないのなら、一緒に家を出て私達だけで暮らしたい」「このままだと私は壊れてしまうかもしれない」
「あなたが出てくれないのなら、私が子ども達を連れて出て行きます」

とにかくお子さんふたりはあなたに付いていかない限り幸せなどありません。ゆっくり休んだら、
「この子達を守れるのは私だけ!」と強い気持ちを持って下さい。
母親のその気持ちで子ども達は真っ直ぐに育っていくのです。
    • good
    • 3

もう好きなように第2の人生を楽しみましょう♪

    • good
    • 0

別居しましょう。


できないなら、できるようにするにはどうすればいいか考えて下さい。
    • good
    • 0

まずは旦那さんに相談だと思いますが…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
考えすぎだと言われて話が終わります。

お礼日時:2023/03/07 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!